dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在事務職として働いている20代前半女性です。
最近将来のことを考えていて、もし誰かと結婚しなくても、子供の一人くらい養える財力が欲しい…そのために今必要な資格とかスキルって何かなぁ?と悶々としています。
今の事務仕事に給料アップとかやりがいが感じられないからだと思いますが。
まずは興味があることをみつけるためにも、こんなのどう?っていうものがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

事務仕事だと簿記、パソコンで1級あたり取っているとかなり給料アップが期待できるでしょう。

ただ事務職ですと
限界があると思います。専門職を目指すほうがより現実的なので苦手じゃなければ、会計士、税理士、いっそ営業職などを考えられてもいいのでは?まだ若いから色々自分の
可能性を探ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も事務職では限界があると思って今回こんな質問をしてみました。
数字は苦手ですが…専門職となるような資格を探して偉功と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 00:38

手に職とは、良く言ったもので・・・


資格取るのもイイでしょうけど、
資格に見合った腕が無いと意味ありません。
ま、名義貸しで幾らか貰う事も出来ますけど、
リスクの割には身入りが少ないです。

しかし、資格取る勉強してみないと
自分が何したいのか見えてこない場合もあるので
とりあえず、思いついた物から取ってみてはどーでしょう?
現在勤めてる会社に関係する物なら、
会社から取得資金出るかも知れませんし^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/12/09 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!