
この冬に就職活動を行う予定です(現在主婦です)
私の住んでいる所は雪が降る地区なのですが、この場合の面接時の靴はどうしたらよいのでしょうか?
外を歩く時は冬用(雪対策?)の靴になりますが、どうしても普通のヒールという訳にはいきません…
しかし面接の際に靴を履きかえれるような状況なら良いのですが、なんとなく逆に普通のヒールだと地元の人から見たら不自然な気もしますし…
ブーツ(長さがあるようなブーツ)のような感じではないような冬の靴(ヒールが無いペッタンとした靴)でも良いのでしょうか?
ちょっと気になり質問させていただきました。よろしくお願い致します。
なんとなく逆に普通のヒールだと地元の人から見たら不自然な気もしますし…
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も雪国の地域に住んでいる者です。
そして同じく就職活動をしています。短大の就職活動の時、去年の冬就職活動した時、私はどちらもブーツ(黒)で面接を受けました。その時のブーツは足首くらいのブーツや20cmくらいのあまり長くないブーツなどを履いて行きました。
雪国は建物の中でも雪が若干あったり雪の溶けたものがあったりと…普通の靴ではすべる事もありますよね?(私の所だけかもしれませんが)
ちなみにどちらも採用されましたので、あまり靴は気にならないと思います。tententen4さんが書いていたように雪のある地方で普通の靴は返って変な感じがすると思いますし、面接する方も「雪が降っている(積もっている)」というのがわかるのでブーツでも気にならないでしょう。
厚底ブーツやひざくらいまであるロングブーツ、色が鮮やかなブーツ飾りがあるブーツでないシンプルな黒のブーツであれば大丈夫だと思います。
普通のヒールを持って行って履き替える…というご意見もありますが、ヒールは持ち歩いてもさほど邪魔にはなりませんが、履き替えたブーツを持って面接を受けるとなるとすごい荷物になると思います。
それに大きい会社で入り口から面接を受ける部屋までにお手洗いや履き替える場所があればいいのですが、私は受けた企業は入り口から面接を受ける部屋まで履き替える場所もお手洗いもありませんでした。
確かに室内でも床によっては滑りますね…
雪国であれば確かにヒールが逆に変に思うかもしれないですね。
黒でシンプルな靴であれば、靴が目立つ事もないと思いますので、そのようなものを準備したいと思います。

No.3
- 回答日時:
私は雪が降らない地方の人間なので、靴のことは良くわかりませんが、tententen4さんの対応ひとつだと思います。
靴のことについて質問され、それに対しての答えをしっかり盛っておけば、逆に好印象を与えることができますよ。
私であれば、雪対応の靴で訪問し、受付でお手洗いを拝借、しっかりした靴に履き替えて望むと思います。
仮にヒールで浮いてしまった場合でも、きちんとした靴で礼節を欠くわけではありませんし、荷物が大きいことを突っ込まれても「怪我をして遅れてしまっては返ってご迷惑をお掛けすると思いますので、先ほど履き替えさせていただきました。」と対応すると好印象をもってもらえると思います。
発想の転換で質問をしてもらえるチャンスをGETしましょう!!
確かにきちんとした身なりでマイナスな印象にはなりませんよね。
靴もなんらかのきちんとした鞄に入れれば大丈夫なのかもしれませんね。
その会社の雰囲気(面接会場)なども考慮して考えてみます。
No.2
- 回答日時:
冬場の足元、気になりますよねー。
雪が降ったとき、ブーツじゃなくても転ばないのでしょうか?
そっちのほうが心配ですが(苦笑
ヒールがなくてもスニーカーなどカジュアルなものでなければ、問題はないような気がします。
私の場合は、革靴でも紐靴で足元が安定しているものを着用しています。
但し、雪が降っていてもブーツを履けないような場合には、革靴などにつける滑り止めなど(着脱可能)が売られていますので、それを取り付け、会社についてから外すとよいかもしれませんね。
同じく冬場は雪が降るところからの発信でした。
(あまり回答になってなかったらスミマセン。)
とりあえず会場までは冬靴で行き会社内で履き替えようかとは思っていましたが、靴も結構な大きさなので鞄には入りませんし…
黒くシンプルな冬靴ならいいかな?と思えてきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報