dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボーイスカウト・ソングの「愉快に歩けば」のリフレイン
バルデリ・バルデラ・バルデロ
というのはどういう意味なのでしょう?原曲はドイツ語で、このリフレインは軍歌などでも使われている有名なフレーズのようです。

ラテン語varde(偉大な)の活用らしいのですが、なぜ活用がリフレインになっているかも分かりません。ラテン語聖歌の影響なのでしょうか。どなたか詳しい方、ご教授願えませんでしょうか。

A 回答 (2件)

 


  これはあくまで推測ですが、可能性としてありうると思います。
 
  この言葉をドイツ語の辞書で引いて見ると、vallera, valleri で、「陽気に騒ぐ声、特に歌のなかで: やんややんや、ワッハッハ」などと書かれています。英語とイタリア語の辞書でも調べてみましたが、こういう言葉は出ていません。発音としては、「ファレラー、ファレリー」または「ヴァレラー、ヴァレリー」とも言うようです。
 
  ここで、「l」が重なっているのが気になります。イタリア語などだと、二重子音は、或る場合、元のラテン語で、別の子音二字だったものが、どちらか発音し易い方の子音の二重子音になっていることがあります。このドイツ語の一種の囃子言葉を、英語やフランス語に翻訳すると、valderi, valdera になるということは、このLの二重子音が、本来、「ld」であった可能性を想起させます。
 
  するとどう考えればよいのかというと、ラテン語の辞書で調べると、valde(ワルデー)という副詞があります。意味は、「大変に、沢山に、大いに/まったく、確かに!」などです。この副詞は、validus, -a, -um という形容詞から来ており、この形容詞は、「強い、たくましい、健康な、堅固な……」などの意味です。しかし、これだと、ワリドゥス・ワリダなどで、あいだの「i」が消えて、ワルドゥス・ワルダとなったとしても、valderi, valdera のように、「r」の音が出てくる理由が分かりません。
 
  しかし、この形容詞の比較級を考えると、比較級の単数主格は、validior となります。これで、「より強い、よりたくましい、より頑丈な、より健康な」の意味です。元の言葉は語源不明だったのかも知れませんが、それを記録する人がいると、知識人である可能性が高く、また作詞する場合、一応言語の知識を持っており、ラテン語は知っていた可能性があります。
 
  ヴァリディオル→ヴァルディオル→ヴァルドル……と変化した可能性はないでしょうか。語尾の「ア」と「イ」は、あまり意味がなく、語調を整えるためのようにも思います。すると、ヴァルドラ・ヴァルドリで、それが更に変化して、ヴァルデラ・ヴァルデリになったという可能性があります。
 
  英語に hurrah という言葉がありますが、これの語源はドイツ語ともオランダ語ともなっています。ゲルマン語なのでしょう。「万歳・わいわい・フレー」というような民間の言葉があり、それに、ラテン語のヴァリディオルが重なって、「わっはっは」というのが、「より強く、よりたくましく、より健康に」などと意味解釈されるか、意味付与・追加されて、こんな表現になったので、ドイツ語の歌の言葉を英訳・仏訳すると、ラテン語の語源が想起されて、valera, valeri が、valdera, valderi になるのではないかという想定です。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございました。英語でバルデリー~は日常に溶け込んだ歌詞となっているそうで、意気高揚した時に歌うようです。いずれにせよ、今回は答えが出ませんでしたので、ポイントの発行は見送らせていただきます。

お礼日時:2001/12/12 03:38

同様の質問(参考URL)で「まだ確定的な結論が得られていません」として,いわば中間報告的に回答した者です。


残念ながらその後も調べが進んでいないのですが,参考になれば幸いです。

そちらでも書いたのですが,原詩ではFaleri, falera...,またはValeri, valera...となっており(ドイツ語の発音ではどちらも同じ),一方英語・フランス語訳の歌詞ではValderi, valdera...となっていて,いつのまにかdが挿入されています。
ラテン語は考えていませんでしたが,英仏訳される際にラテン語に引きずられたのでしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=87137
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。こんなばかげた(?)質問、誰もしてないと思って検索しなかったのですが、既に先達さんがおられたのですね。ところでfaleriってどういう意味でしょう?

お礼日時:2001/12/07 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!