プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問いたします。
経理実務が全く初めての為、お恥ずかしい質問かと思いますが、どうか宜しくお願いいたします。

この度、知人が有限会社を設立し、実務経験がないまま経理をまかされることになりました。日々勉強しておりますが、最初の設立時の処理からつまずいてしまい、勘定科目がこれでよいものかどうか不安です。
(1)と(2)の事柄は、過去の回答を参考にいたしました。けれど、(3)の事柄については載っていないようです・・。貸方はどのように処理すればよいのでしょうか。
ご回答をお待ちいたしております。

1)6月15日 300万円の資本金にて有限会社を設立
→ 別段預金 300万円/ 資本金 300万円

2)7月15日 社長名義の個人預金にあった資本金300万円を法人名義の普通預金に振替

→ 普通預金 300万円/ 別段預金 300万円

3)8月30日 社長が、今後の備品等購入費用のため自己資金200万円を法人の普通預金に預入する。(法人通帳残額:500万円)
→ 普通預金 200万円/(?) 200万円

以上、何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

事業主借入金でいいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、どうもありがとうございました。
今後もご指導の程、何卒宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/12/03 19:05

法人でしたら 借入金になります。


返済の期間によって短期借入金か長期借入金に別けます。
また今後 他からの借り入れがある場合も考えて補助科目も作ったほうが、管理しやすいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感激しております。
どうもありがとうございました。
「短期借入金」で処理いたします。
今後共、ご指導の程、何卒宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/12/03 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!