

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 発泡スチロールの箱の中に入れて
ただちに取り出して.ビニールが張ってない・コート材がぬっていない紙袋に入れてください。呼吸困難で腐ります。
>里ではもみがらの中に入れて保存し
最低気温+5度
を確保してください。5度以下に下がると腐ります。
基本としては.直径75cmの土管内部に厚さ10cm以上の藁を壁と床に貼って.直系10cmの煙突を立てて.藁の中に水が流れ込まないように屋根を作って.地下で保存すれば.大規模なものでマントン単位で補完できます。風通しが悪くて腐る場合が多いので注意してください。
室内の暖房が効いていて.最低気温が5どいじょう.15度以下の場合.新聞紙などの通風の有る紙に包んで.床に積み上げておけば春まで持ちます。間違ってもビニールやビニールコート神で包まないでク多罪。ビーにールでは確実に腐ります。
たくさんの参考回答ありがとうございました。
発泡スチロールはよくなかったんですねー 早速ふたを開けてみるとしっかり汗かいてかすかに腐ったにおいがしてました。 でもまだセーフでホットしました。
室内でも 新聞紙でくるめば保存できるんですね。いいこと聞きました。
早速やってみます。
No.5
- 職業:料理講師
- 回答日時:
土付きのさつまいもは、上手に保存すると数ヶ月単位で保存できます。
土を乾燥させて手でよく落としてから保存しましょう。洗ってしまうと水気で傷みますのでご注意を。さつまいもは寒さと水気に弱いので、1本ずつ新聞紙で包み、冷暗所で保存するのが基本です。通気性のないビニール袋や箱に入れてしまうと、蒸れて傷みますので、避けてください。
使いかけはラップで包んで野菜室で保存しますが、傷みやすいため早めに使い切りましょう。
専門家紹介
職業:料理講師
商品企画・レシピ開発・撮影・フードコーディネートのことならLove Table Labo.(ラブテーブルラボ)
Love Table Labo.は食に関するプロ集団です。登録スタッフは600名以上(2016年12月現在)。
お客様に喜んでいただけるフードコーディネーター、フードスタイリスト、料理家をキャスティングしご提案します。
商品やサービスの価値を上げ、結果を残せるお手伝いをします。
http://www.love-table-labo.com/
専門家

No.3
- 回答日時:
寒くなければ芽が出てしまうし、あまりもちませんよね。
先に蒸してつぶして、牛乳やバター、砂糖を混ぜてペースト状にしてから冷凍しておけばいかがでしょうか。
よく年末になるときんとん用のペーストサツマイモ(味がついてない)が売ってあるので、先にそういうのを作っておけばいいんじゃないかなと思います。
回答ありがとうございました。
ペーストにして冷凍保存するという方法もあるんですね。
これもいいですね。
とりあえず お正月に間に合いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
サツマイモ保存のモミガラと新聞紙
食べ物・食材
-
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
-
サツマイモの保存方法・・・紙かモミガラか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
4
さつまいものツルの保管について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
掘りたてさつまいもの保存方法
食べ物・食材
-
6
さつまいもの保存方法
食べ物・食材
-
7
さつまいもの越冬法
農学
-
8
さつまいもを 日に当てる?
農学
-
9
さつまいもの保存方法
食べ物・食材
-
10
大量のじゃがいもを籾殻と一緒に保存する方法があるか?
お菓子・スイーツ
-
11
苗の保存方法
ガーデニング・家庭菜園
-
12
掘りたてさつまいもの保存
食べ物・食材
-
13
塩の1合って何グラム?
レシピ・食事
-
14
続く雨、さつまいも苗は明日植えるべき?来週末か?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
イモ類の連作障害について
ガーデニング・家庭菜園
-
16
「干し大根漬物の水が上がっさてこない」について教えてください
レシピ・食事
-
17
【山椒】って縁起が悪い???
その他(家事・生活情報)
-
18
みかん栽培
農学
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
柿の木の剪定
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
醤油は冷凍保存できますか?
-
5
蕎麦つゆの保存について
-
6
洗ったお米の保存法
-
7
掃除機で真空を作る圧縮袋って...
-
8
市販の味付け山菜(ミックス)...
-
9
大量のじゃがいもの保存方法
-
10
前日焼いたパンを翌日食べたい
-
11
グリーンカレーペースト 保存
-
12
三温糖の保存方法
-
13
黒マグロ 解体後の保存方法
-
14
野沢菜漬けの保存方法
-
15
TAE,ローディングバッファー,...
-
16
さるのこしかけの保存方法について
-
17
どくだみ化粧水の保存場所につ...
-
18
沸騰させた水道水の保存方法
-
19
あじのひらきの賞味期限は?
-
20
市販のピザソースは生で食せま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter