
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クエン酸サイクルが関係しているようですね。
私は果物でできてる酢を何種類かストックしています。
アンズとか、オレンジとか、ローズヒップとか色々ありますがこのシリーズはちょっと甘めで値段も高いので、普通の純りんご酢に混ぜて夕食後に飲んでます。
痩せはしないけど太りません。あと、便秘がなくなりました。
たぶん、酢効果かなと自分では思ってます。
酢は飲みやすい程度の酸味で抑えといたほうが言いと思います。
調子に乗って濃度を濃くすると、それで胃を荒らすことになり病院行きになった人を知ってます。
ダイエットに直結するかどうかも、ちょっと分かりませんが・・・
ほどほどなら何かしらの健康効果はあると思います(^^
No.3
- 回答日時:
ダイエットとは、美容と健康のための食事のことですので、お酢を飲むことは否定しません。
効果ありますか?ということですが、薬じゃないですからねぇ・・・
痩せる効果をお尋ねなら、否定します。
痩せる・太るは、食事量と運動量の兼ね合いですから。
特定のものを飲んだり食べたりするだけで、どうなるものではありません。
No.2
- 回答日時:
お酢ダイエットという物を詳しく知りませんが
たぶんお酢に含まれるなんとかって成分が・・・・とかって感じなのでしょうか?
健康に良いことはいいですので 飲み続けることが大事ですが
良いと思います バランスの良い食事と適度な運動だけでも
かなりの体質改善にはなりますよ!!
冷え性の原因の一つは筋肉量が少ないのが原因ですそのため女性の方が男性に比べ冷え性の方が多いらしいですよ
もしお酢の成分の○○が・・・と言うことでしたら100%でなくともOKでしょう 100%の物を飲んでも体に吸収できるのはたかがしれてます
ただ1日3回って多いと思いますよ
ありがとうございます。
冷え性の原因は筋肉量とは知りませんでした。
飲み始めてから食事や運動に気を使うようになったためか、少しからだが軽くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 朝→ナッツ入りヨーグルト、炭水化物100g程度(玄米が多い、たまにパン) 17 2023/01/26 21:22
- 糖尿病・高血圧・成人病 朝一番でのバナナ酢 1 2022/11/14 12:01
- ダイエット・食事制限 黒酢は熟成させればさせるほどダイエットに効果ありですか? 熟成期間が一年物より三年物がダイエット効果 3 2022/11/12 21:29
- 食生活・栄養管理 酢の効果 家内が、飲む果実酢を買ってきました。毎日飲むと便通が良くなるようです。 さて、酢の効能など 1 2022/07/16 09:33
- 食べ物・食材 お酢は身体にいいと聞いて、ミツカンの穀物酢をそのまま飲んでいるのですが、これでも効果ありますか? 水 2 2022/09/28 22:50
- 飲み物・水・お茶 酸っぱい飲み物が飲みたく冷蔵庫に米酢しかなく、酢が少し苦手でレモンの方が好きですか米酢で出来るおすす 2 2022/08/08 06:57
- 食べ物・食材 酢水について 酢水を100飲みたいのですが酢が苦手で試し飲みて作る予定で酢をどれくらい入れればいいで 1 2022/08/11 06:21
- ダイエット・食事制限 ダイエットで酢キャベツを始めたいのですが、コンビニカットキャベツ(150g)を使ったおすすめの作り方 2 2023/02/28 16:46
- 食生活・栄養管理 諸君は、どのような健康に良い飲食物やサプリや薬を摂っているでしょうか。 4 2023/04/25 11:39
- レシピ・食事 バルサミコ酢を使う食べ物について 7 2022/10/15 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
56歳の配達員です。さすがに疲...
-
鎮江香醋のおいしい飲み方
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
低インシュリンダイエット薬
-
疲れた時の栄養ドリンクについて。
-
大きすぎるサプリメントを上手...
-
夜寝て、夜中の3時に起きてアイ...
-
ビタミンCにプラスするお肌に...
-
白髪にきく?「何首烏~カシュ...
-
ボディビルダーがサプリを飲み...
-
オブラートと薬
-
IPAで脱脂はできますか?
-
一つのティーパックで一日お茶...
-
ダイエットサプリ
-
トイレに行きたくなる回数が多...
-
キヨーレオピンについて。
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
ダイエットサプリメントについ...
-
アミノバイタルとアミノフライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
56歳の配達員です。さすがに疲...
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
タマノイの「はちみつ黒酢ダイ...
-
体がものすごく疲れてます 何か...
-
酢と大豆について
-
栄養ドリンク(ユンケル)の効...
-
栄養ドリンクを毎日飲むと体に...
-
タンパク質は摂り過ぎても太ら...
-
酸っぱさと疲れの度合いの関係
-
酢リンスに混ぜるエッセンシャ...
-
栄養士さんや病院関係の方にお...
-
栄養ドリンクの副作用?
-
アリナミンVや、リポビタンDな...
-
養命酒について
-
徹夜をしてしまいました・・・
-
レッドブルーってなんで、翼を...
-
ラッキョウをつけたあとの酢
-
栄養ドリンク(リポビタンDなど)...
-
リゲインとリポビタンDどちらが...
-
栄養ドリンクよりLG21ヨー...
おすすめ情報