dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆきひら鍋をおもいっきりこがしてしまいました!
クレンザーやこげ落としたりしましたが、いまいち
綺麗にこげが取れる方法を教えてください
(もうだめ?)

A 回答 (5件)

試したことないので自己責任でお願いします。



参考URL:http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/2005020 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~こんなサイトがあるんですね~ びっくり
分かりやすいしなんだか落ちそう!
もう夜なので明日お天気なら、早速やってみます
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 16:55

焦げの程度と材質がわからないので、いまいち自信なしですが。


焦げつきには重曹がいいということですが、もしアルミの雪平鍋なら重曹はダメですよ。化学反応を起こして、かえって黒ずんでしまいます。
私はアルミの雪平をこがしたことありますが、結局スチールウールで、えんえんとこすり落としました。まあ、要するに鍋を研磨してるのと同じですが…。普段落としきれてない汚れまですっきりきれいになって(笑)、新品の時のように真っ白ぴかぴかになります。
その後も支障なく使っていますよ。アルミの成分が多少溶け出すことが気になる方にはおすすめできませんけど。
もし、陶器のゆきひら鍋のことなら、的外れですね、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!でも、一歩遅かった!アルミのなべですが昨日の夜重曹でやって、今天日で干しているところです。。確かに、ちょとどうかなという感じにはなってますが、どうなるやら。。後でごしごしやるつもりです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 13:43

なべの素材がわからないのではっきりしたことは言えませんが、逆の発想でなべを空焼きすると焦げが取れますよ。


空のなべを火にかけ、煙が出るくらいに空焼きすると焦げがさらにこげて真っ黒になり、炭状になります。
これを冷ましてからクレンザーやスチールたわしでこすればきれいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、勇気がいりそうな。。。
ちょとまずは勇気が要らない方法からやってみます
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 16:57

ゆきひらではなく普通の片手鍋ですが、我が家で試してうまくいった方法を。



1.鍋に重曹をたっぷり振り入れる(鍋底が見えなくなるくらい)
2.鍋に半分くらい水を入れ、火にかける
  ※かならず水で。お湯を入れると危険です。
3.沸騰したら弱火にして5~10分ほど煮る
  ※この時点で、焦げがちょっと浮いてきます。
4.そのまま1晩ほど放っておきます
5.頑固な焦げの場合は、これを2~3回繰り返します
  ※大きな焦げの塊は、この時点でへらではがせます。
6.最後にメラミンスポンジ(激落ちくんなど)で気長にこすります

実際に私がやったのは5まで。6は主人がやってくれました(^^;
もう捨てるしかない、と思っていた鍋、今でも現役です。
    • good
    • 0

コンパウンドの使用はどうでしょうか。


私は男なのでゆきひら鍋とはどんな鍋か知りませんが、
まず、荒めのコンパウンドで表面の塗料?も薄く削るつもりで磨き、
大方取れたところで中目、細目と磨きます。
コンパウンドは車の塗装表面などを削ったり、成らしたりする時に使用する研磨剤なので
処置後は鍋をよく洗う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性らしい方法だな~と感心しました。
やっぱり、視点が女性とは違うんですね~
ありがとうございました
まずは手短な方法で試してみます。

お礼日時:2005/12/18 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!