
最近犬肉を輸入して、韓国人や中国人のレストランに売っていた人が頭だけ売れないので川に捨てていたところ、住民にみつかって警察に通報されました。犬肉を輸入するのは法に触れないようですが、日本では犬を食べることは法律違反ではないのですか?
韓国では違法らしいですが、韓国で違法とされている犬肉を日本に輸入するのはかまわないのでしょうか?
日本で外国人がハトやうさぎを捕まえて食べるのは法律違反ですか?
日本に入ってくる外国人が増えると外国の食文化も日本に入ってくることになります。どこまで日本は許すのでしょうか?
たとえば外国人が日本のノラ犬やノラ猫を食べることはどうでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「動物の愛護及び管理に関する法律」のなかに指定されている、愛護動物をみだりに殺したり傷つけたりすると、罪になるようです。
参考URL:http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_sum …
動物愛護法が、虐待されて死ぬイヌやネコを守ってくれるといいな。
動物を捨てる人がいるからノラが増えるんです。
人間を教育しないとノラは減らないですよね。
勝手に殺されている動物もたくさんいたんだろうな。
ありがとうございました!
勉強になります。後でじっくり読みます!
No.9
- 回答日時:
「動物の愛護と管理に関する法律」は生きている動物について適用されるもので、すでに「食肉」の状態で輸入されるものについてはまったく問題なしでしょう。
また生きている動物については「みだりに殺してはならない」と規定されていますが、食肉用に飼育している動物についてはOKだし、「動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。」に抵触しない限りは問題なしでしょう。
勉強になりました。
みだりに殺してはならないとか、苦痛を与えてはならないというのは、いい法律ですね。
もう少し皆さんの知識をお借りしたいので
締め切らずに待ってみます。
食肉用にハトを飼って、食べるのはOKのようですね。うさぎもOKなのかな。
昔は家でしめてうさぎを食べていたんですよね?
それでは、誰かが食肉用に犬や猫を家で飼い、家で殺して食べた場合はどうなるのでしょうか。
牛や馬は家で食べるために家で殺してもいいのでしょうか?熊やいのししは、ハンターは猟に出て、家でさばいて(解体?)おられますよね。
どうなっているんでしょうか。
浮浪者がハトを食べておとがめを受けた例があるのは何か法律があるからでしょう?
外国ではハトはごちそうなのですが、勝手に捕まえて食べるのは法律違反でも、捕まえて食用に繁殖させてからなら家でしめて食べてもいいのでしょうか。
どうなっているんだろう。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
イヌネコを食べることは合法ですね。
過去ログがあると思います。そのときの意見では食べつくされて絶滅した品種のことも話題に上りました。かつては島内にいっぱいいたヤマネコを食べつくした島もあります。
犬猫に食べさせるためにハムスターを飼育することも合法です。
この回答への補足
過去ログを調べたのですが、みつかりません。
alpha123さんの過去ログも調べましたが2005年10月2日まで調べてへこたれました。
すごい量です。
いつ頃の過去ログか覚えておられたら教えてくださいませんか?
カコログから記事を読みました。
秋田県の一種は食べ尽くされて絶滅したのですね。
勉強になりました。
実はOKWebで質問するのは始めてなのですが、
あっという間に、皆さんがいろいろ教えてくださったので、びっくりしています。
一応自分でいろいろ調べたのですが、法律の事はどこで調べたらいいのか全然わからなくて困ってしまい、
ここでお聞きすることになったのですが、
思ったより早くいろいろ教えていただき、
本当にalpha123さんや、みなさまに感謝しております。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
日本でも昔は食べてたのは本当です。
その起源は縄文時代後期位までさかのぼれるそうですので、一応、そういう文化もあったと思います。
今現在、野良犬を殺して食べたら・・・ダメなんですかね。
近頃は、クマとかを飼ってる人もいるようで、荒川の土手などを散歩させてるのに出くわした事がありますが、田舎ではクマを射殺してますし・・・?
そういえば、猫を三味線にする話も近頃聞かなくなったような気がします。
鳩については、いわゆる「浮浪者」のおじさんが、公園で子供達の見てる前で鳩を捕まえて首をひねって殺し、タイホされたという事件がありました。
ニュース報道では、その人は鳩を食べてたようですが、食べたから処罰されたのか、子供の前で殺したから処罰されたのかは報道されてませんでした。
殆ど回答になってませんね。m(__)m
食べることは禁止する法律は無いそうです。
と、いうことは、ハトを殺したおじさんは、勝手に野生の動物を捕ったので法律違反。首をひねって殺したので、動物虐待。
子供の前で残虐行為を見せたのは、法律違反?
違うかも。違反でなくても子供の前では、止めてほしかった。
浮浪者の多い場所のネコは尻尾を切られているのが多いと聞いたことがあります。スープのだしにでもなったのでしょうか。デマなら失礼なデマですよね。
三味線になる猫はお気の毒です。
動物実験のために連れ去られるのは、白い猫が多いそうです。毛を剃ったら下のお肌も白いので実験結果がわかりやすいからだそうです。
どこかで白い猫だけ、捕まって繁殖させられているのかなあ。
No.3
- 回答日時:
許可なく野生種の動物(野良犬やスズメなども含まれます)を捕獲することは法律で禁じられていますが、それを食する事に関しては禁じられていません。
宗教の戒律などで動物を食する事を禁じていても国として法律で禁じている国は少ないでしょう。
食する事は、分化ですからそれを否定する事はできません、海外からの人々が多くやってきてもです。
食する事と捕獲する事は別ですので、野良犬や野良猫を勝手に捕獲することは、たとえ外国人であれその国の文化として食する習慣があったとしても禁じられていますが、食べるのは可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
著作権について
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中に吠えて近所迷惑な犬を何...
-
動物を車で轢いたとき
-
不法侵入者に飼っている犬が噛...
-
ホッキョクギツネって個人的に...
-
猫を30匹も飼う人って・・・精...
-
日本では犬を食べることは法律...
-
人は肉食動物?草食動物?雑食...
-
日本航空 海上自衛隊 事故 ペッ...
-
動物は動く物と書くので、植物...
-
職場などで生まれたての猫を拾...
-
菜食主義
-
動物を飼いたがる親で困ってい...
-
牛肉とうなぎを食べるのが禁止...
-
「どうぶつ番組」に出演の芸能...
-
臍のはっきりした哺乳動物は?
-
野良猫への餌やりについて
-
ハクビシンについて
-
好きな動物と、性格について。 ...
-
ゾヌっていう動物、本当にいる...
-
面接の志望動機について。どの...
おすすめ情報