
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、僭越ながら#1さんの回答の訂正になりますが、これは通常の従業員についての取り扱いですので、今回のご質問には該当しない事となります。
雇用関係があるものについて支給するのであれば、給与扱いとなりますが、派遣社員とは雇用関係はないため、支出する方としては、やはり交際費扱いになるものと思います。
もらう側としては、雑所得として課税されるべき事となりますが、年末調整されていて、それ以外のこの分も含めた所得が20万円以下であれば、確定申告も必要ない事とはなります。
(もちろん、給与ではありませんので、源泉徴収の必要はありません。)
No.1
- 回答日時:
祝い金と言っても退院の祝いで無いのでこれは、交際費や旅行費といった一時支給金になり(給与)扱いです。
(以下給与課税関係より)●普通給与の課税の仕組み
賞与以外の普通給与を受け取る場合には、勤務先で所得税を計算して源泉徴収します。
この場合の所得税は税額表によって計算しますが、税額表には、甲欄・乙欄・丙欄という区別があります。あらかじめ勤務先に扶養控除等申告書を提出している人には甲欄が、そうでない人には乙欄が、日雇労務者の場合は丙欄が適用されます。
●賞与の課税の仕組み
その賞与の支給を受ける月の前月に普通給与を受け取っている場合には、その普通給与の金額と扶養家族の数により、定められている税率を賞与の金額(社会保険料等の金額を差し引いた残りの金額)に掛けて計算した所得税が差し引かれます。前月に支給された普通給与がない場合や、前月の普通給与の10倍以上の賞与を受け取る場合には、特別の計算方法が定められています。
(参照)税務110番より
http://www.bizocean.jp/zeimu/zeimu/job/salaryman …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 派遣社員の年末調整、確定申告について教えてください。全くの無知ですみません。 A派遣会社で12/31 4 2022/11/30 06:54
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- 就職・退職 給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 4 2022/12/27 16:39
- その他(税金) 派遣社員の給与差押え解除までの日数を教えてください。 1 2023/06/21 09:00
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職手当の振込方法について教...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
賃金台帳の期間について
-
支給した商品券の源泉徴収
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
社会保険料の支払について、何...
-
解散した場合の、退職給与引当金
-
法人市民税の従業員数に派遣社...
-
前払の退職金
-
車両借上と源泉所得税について
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
【源泉徴収票】海外での労働者...
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
ウーバーイーツでの経費
-
中古マンションの登記費用が45...
-
年末調整、確定申告について
-
確定申告について。 11月前半ま...
-
青色専従者を2人でも大丈夫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
車両借上と源泉所得税について
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
歩合給の場合売り上げに消費税...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
社会保険料の支払について、何...
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
過去の給与計算間違いは、泣き...
-
給料の「昇給」について質問です。
-
解散した場合の、退職給与引当金
-
大入り袋は社会保険を払わなく...
-
出向者給料の仕訳について
-
退職→パート雇用 年末調整につ...
-
年末調整と確定申告について、...
-
退職給与引当金の制度廃止について
おすすめ情報