プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はハイボレーがすごく苦手です。
ネットする時、アウトする時まちまちで
何を基準にすればいいのか迷っています。

うまい人はパンチをきかせて早いボールを
浅くもなく深くもなく確率いいところに
返しているように見えるのですが、
何かこつというか、
気をつけることはありませんでしょうか?

ちなみにローボレーは難なく打てますし、
ボレーでスライス面を作ることも問題ありません。
コンチネンタルグリップで打ってます。
またスマッシュも特に問題ありません。
当方、男性、165cm、33歳、中上級レベルです。
皆さんのアドバイスお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ハイボレーは難しいですよね!


私はテニスクラブでは最上級のクラスに居る者ですが、やはり未だに特にバックのハイボレーは苦手の部類に入ります。
ハイボレーは利き腕と逆の腕をしっかり動かして、ボールを捕らえた時に力を生ませるのが基本です。バックは両腕をハの字を描くように動かし、フォアは両腕をハ(上下逆)字を書くように動かします。どうしても打つ腕を先に考えがちですが、逆の腕を意識してみてください。
逆の手を動かすことにより、力を生む以外に体のバランスが取れるため、軸がぶれず確実にボールを捕らえることが出来ます。パンチのあるボールはしっかりとボールをスイートスポットで捕らえない限りまず打つ事は無理です。
練習としてはまず遅いボールを腕の振りを意識しながら、確実にスイートスポットで当てる練習から入るといいと思います。経験上、その時に自分が両方のことをいかに出来て無いか実感すると思います。当然速いボールになればなるほど、動きは小さくなりますが基本は同じです。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
左手を意識したその練習法試してみます。
それでは。

お礼日時:2005/12/21 15:21

ハイボレーで見落としがちなのが下半身の動きなのですがフットワーク以外にもポイントがあります。

 中上級レベルという事なので、次の経験をお持ちではないかと考えます。 つまり、

ネットから下がりながらボールのヒットポイント位置に動いたが、余裕が無くスマッシュを打てない。 そのためハイボレーで打ち込みたいが緩いボールを飛ばしてしまい、反撃される。 という場合です。

この場合はちょっとした技術(要領)が必要になります。 まずボールを打つ感覚としては、グリップを頭上の後ろから前へ振らないという事です。 極端ですが、まずおへそをボールに向けるくらいのつもりでジャンプします。 当然上半身は後ろへ反り返りますよね?
そのままの姿勢で、できるだけボールの上へラケット面を当てにいきます。 当りの瞬間に「面でボールを下(地面)へ曳き落す様に」振ります。 やってみればわかりますが「グリップを頭上の後ろから前へ振る時に比べて」握力を使います。 手首を前へ振る動きはしません。 動きとしては、姿勢を反らし、腕をポールに向かい振り上げてから後、インパクト時に腕を(体の)姿勢の下へ曳き落す様に振る、という事になります。 この時はインパクトの瞬間にしっかり指の握力を掛け、手首は前後でなく左右に振る感じにします。 手首を前後にふるとどうしても「ボールを押す」感じになってしまい、強いボールが返りません。

当初、慣れない内は上手く当てれば、強烈なノーコンボールが相手側へスッ飛びます、「インパクト時の握力だけで強烈なボールが飛ばせる」という事を改めて知る事ができます。 その後、慣れてくればインパクト時の加減でコントロールができる様になります。

お試し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅くなりすみません。スナップを使うイメージですね。確かに頭上のボールは常に攻撃したいと思いますので、練習してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 18:50

ハイボレーで見落としがちなのが下半身の動き、いわゆるフットワークです。

インパクトの際に前方にステップすることをお勧めします。このとき肘やリストは殆ど固定したままで、肩を軸にやや前方に押し出す感じで十分だと思います。あまりラケットを振るような動作をいれるとミスショットを誘発すると思います。

飛んでくるボールにある程度スピードがあるならば、こちらはそれほど体重移動無しにインパクトの瞬間にしっかり各部を固定すればカウンターでボールは飛んでいきますし、飛んでくるボールに勢いがない場合はあくまでもステップすることによりボールに勢いをつけるという感覚がミスの無い確実なハイボレーにつながると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
足で打つことも大事な要素として練習してみます。

お礼日時:2005/12/22 16:41

自分は大学でテニスやってます。

ハイボレーですが、結構今はグリップ厚めに握ってるみたいですよ。バックはそれなりに面作りが難しいですが、フォアならしっかりと力強いボレーになります。実際、中学軟式やってたんで高校~今までセミウエスタン~ウエスタンの厚いグリップでストローク・ボレーともにやってみました。サーブ時のみコンチで・・・ハイボレーですがフォアにおいては明らかに厚く握ったほうがコントロール・スピードに関してコンチよりいい結果です。どこかのテニス雑誌にも実験で書いてありましたし・・・ちなみにバックはローならコンチ、あとはウエスタンでそつなく打てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一度グリップチェンジも試してみます。
逆クロスは特に効果的そうですね。

お礼日時:2005/12/22 16:38

日本のスクールで上級の下辺りです。

この頃一時帰国も短いので行っていませんが。

私はなるべく、高いのはスマッシュします。
少し低い場合でも脚で高さ調節をしてです(膝を下に着いても)。

勿論、調子の良いとき、悪いときが有るからハイボレーも必要です。

で、私が遣った練習としては、
ハイボレーはしっかり体を横に向けられたら、両手を挙げて、其の間だけでラケット移動をして、最後は左手で持つ感じから始めるのはどうでしょう。
他のはすべてOKなんですから、これでタイミングやコースを調整できるようになるとは思いますが。

これは私だけの方法なのかも知れませんが、ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
スマッシュは確かにそうですね。でも、遅れることもありまして。
左手を意識して練習してみます。
それでは。

お礼日時:2005/12/21 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!