電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いつもお世話になっています。私は中学一年ですが、年齢と違ってやる気が全くありません。何をしようにも「面倒」「つまんないから嫌」「気が進まない」など、そういうことを言っては何かを諦めたり、だらけたり…。
 実はこれから絶対やらなきゃいけないことがあって、そんな自分の性格を直したいと思っています。友達は「お前はいまのままが一番いい」って言ってくれるんですが親は「お前はこのままじゃ何も出来ないままだ」といいます。
 
 自分でもこのままじゃいけないとは思っているんです。しかし、生まれ持ったこの性格、中々直せません。最近はこれからすることを好きになる…という計画をしてマシにはなりましたがまだ、我儘性分は残っています。
 そこで、やる気のある人間になるにはどうすればいいでしょう。今は目標があれば人間頑張れると聞き、部活を頑張っていますが、嫌いなことを頑張るというやり方がわかりません。

 身勝手というか、個人的すぎる質問ですがどなたか良いアドバイスを頂きないでしょうか?

A 回答 (6件)

誰でも同じような悩みを抱えて生きていると思いますが、私の解決方法としましては、”嫌な事”の認識を改める努力をすることです。



簡単に言えば、「楽しくやろうという心がけ」です。
前向きになるという事です。

つまらない事柄を、「つまらないつまらない」と思っていれば、更につまらなくなってしまいます。つまらない事はしかたないから、それ以上考えないで無心になる方がいい。もしくはこのつまらない事が、未来にどう役に立つか、よい経験になるかもしれないなど、前向き思考になった方がいいと思うのです。

視点を変えていいほうに考えれば、嫌な事にも少しは良い事があります。その良い事の方を見るように心がけるという事です。辛い事がない人なんていませんが、その苦行を楽しく乗り越せる努力を怠ったら、(ちょっとくさいですが)人間は駄目になると思います。「あたってくだけろ」じゃないですが、色々取り組むことは結果に限らず、のちのちの人生に役に立つものです。
    • good
    • 0

部屋はきれいですか?部屋が汚いと本来の自分の力がでません。

どんな努力をしてもさえぎるものが出てしまいます。それでは、どうすればいいのでしょうか?----掃除です。----

そんなことが書いてある「人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」 (著:舛田 光洋)」をおすすめします。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893469 …
    • good
    • 0

夢を持ち、夢をあなたの実現とさせる。


何をすればいいのでしょうか?
うまくなりたいと思うこと
うまくなる方法とは別です

具体的にあなたをコーチしてくる人を探しましょう

いやな事とはなんでしょうかね。今いやなことをすることによって将来プラスになるかもしれません
嫌だから早く合理的にしましょうとか考えることができるんじゃないかな?
    • good
    • 0

家庭教師派遣会社勤務です。



正直その年齢だったら、みんなそうです。ようは『自分に甘い』んですよ。俺もそうでした。誘惑に負けやすいし、我慢することが出来ないんですよね…でも何年も教えていて凄く思うんですが、最近の中学生は私が学生の頃に教えた10年くらい前の中学生よりも我慢力が低下していると思います。だけど、心配することはないです。ようは「思い切る」だけです。

私自身もあまり我慢力がない人間です。勉強しているつもりが、気がつくと漫画を手にとって読んでいたら、TVちょっとだけ見たら勉強しようと思っていても、気がついたら23時すぎまでTVにかじりついていたり、ちょっとだけゲームしようと思っているのに思いっきり長時間ゲームしちゃったり…っとね。

やる気なんてそうそう起きませんよ。コンビニやデパートで売っているもんじゃないし。というより、中学生でやる気がある人って私自身いまだに見たことがありません。ようは「勉強習慣がついていないだけ」なんですよ。頭がいい子は小さい時から勉強習慣がついているため、『勉強がウンコ・おしっこ・食事などの生活の一部になっている』だけなんですよ。あなたは「おしっこしたいけど、気が進まないから来週でいいわ」なーんて出来ます?出来るはずがないですよね。そういう次元にしないとダメなんですよ。

というと、思い切って自分の部屋の誘惑物を粗大ごみに出すとか、捨てるとかして勉強に集中しやすい環境にする。そして、誘惑に弱い人間は初期は自分の家で勉強してはダメです。外(例:図書館や塾の自習室)でライバルにかこまれて勉強すれば、しますよ。勉強が生活の一部になるまで、家では絶対に勉強しないでください。誘惑に負けますから!

是非やってみてください。
    • good
    • 0

人生には山と谷があります。

一年周期ぐらいの小刻みな山・谷と、10年周期ぐらいの大きなものも、人生全体という一番大きな周期もあります。嫌な事は目標になり得ません。変わり身の早さも人生の美徳です。要はどんな価値観で人生を生きるかでしょうが、中学生の時代は人生で初めてそんなことを考える時期です。金になりそうな分野へ進学するのか、自分の興味優先で進学するのか(インド哲学専攻など)、お金儲けのために生きるのか、びんぼうでも好きなことを続けるのか、折る程度お金儲けしてその金を社会福祉のために使うのか、自分の老後に備えるのか、部下からの年賀状の多さや仲人の回数の多さを自慢するのか、例えばあなたが男なら自分に子供が生まれたときに育児休暇をとるのか、あなたが女ならスポーツの分野で自分より劣っている男子をどう見るか・・・・。人生は二者択一ではありません。二者択一を迫ってくる人物は信用してはいけません(健康器具販売や自己啓発セミナーや宗教の勧誘など)。中学時代とはそういった人生初めての「自分の価値観とは何か」を考える時期でしょう。勘違いしてはいけないのは「自分の個性は?」とか「何に向いているのか?」などを優先して考えることです。たかが12~15歳ではほとんどの人は何にも向いていません。「個性神話」はあくまで神話です。「面倒」「つまんないから嫌」「気が進まない」という人生を選択した人も数多くいます(岩波現代文庫の『近世新畸人伝』中の「自堕落先生」など)。今は小さい谷です。気にしないでください。
    • good
    • 0

自分でご褒美を設定する。

寝る前に一日をふりかえり、自分で自分を褒めてあげる。よかった、がんばったなー、と思うことは大事。また、目標を無理なく設定するのもいいです。
しばらくがんばって、結果がでてくれば、だんだん楽しくなってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ればやってみたいです!コレ!寝る前とかにベッドの上で考えるくらいなら、自分にも続けられそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!