
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ホットヨガ(LAVA)に通っています。
10月中旬にオープンしたので、まだ新しいのですが、教室内の白い壁をよーく見ると、壁の上のあたりに、茶色いしみが少し出来てきてます。
先日、教室の一番隅のところに居たら、天井から水滴が1滴ですが、落ちてきました。
この教室は、普通のビルの中にあり、上下の階には、会社が入ってます。
ヒーターと、加湿器を使って、自宅で同じ環境を再現することは、出来るとは、思いますが、壁紙が汚れたり、
また、見えないところ(壁紙の裏とか)にカビが発生したりと、何かと問題が出てくるんじゃないかと思います。
今後、ホットヨガの教室の壁もカビが生えてきたり、衛生面について心配してます。
参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
私の母は究極の寒がりで、ガスストーブとホットカーペットとエアコンを3つ合わせて常にかけています。
家族にとっちゃ迷惑ですかたないのですが…。
電気代はどの位か知りませんが、外見では家は腐ったりしてませんよ。
一軒家ですが、床下や壁を解体してみると悲惨だったりして…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
プチプチをお風呂に貼っても大...
-
5
壁紙から青いシミ
-
6
浴槽の隙間のカビ取りについて...
-
7
壁の黒ずみの落とし方について。
-
8
退去時の借り主負担について(...
-
9
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
10
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
11
家全体が異常なカビでありえな...
-
12
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
13
明日引越しをするのですが・・...
-
14
木材に出来たカビ(緑)を取り...
-
15
賃貸マンションの押入れにカビ...
-
16
賃貸住宅ですが、押入れのカビ...
-
17
こんなにもカビが!引越しした...
-
18
窓なし 浴室乾燥機なしのユニ...
-
19
ホットカーペットの断熱シート
-
20
ユニットバスの床部分のみ交換...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter