dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在新築マンションの購入を考えており、主人といくつかのマンションギャラリーに足を運んでいます。その中で紹介されたFPさんがいるのですが、そこのマンションの購入には至らなかった為、個人的に診断してもらうことになりました(一応そのマンションの営業さんには内緒で) 
1回目はまだ購入検討中だったので、マンションギャラリー内でしたもらったのですが、時間が少なく、2回目は自宅まで来てくれました。子供が生まれた場合など、いろいろ診断してもらい、私たちの一番知りたい購入可能価格は次回資料にして持って来ますという事です。前回は2時間半、保険の見直しもしてくれるそうなので、次回もおそらくそのくらいかけてお話してくれると思います。
初めは無料でしますと言われていたので気軽にお願いしたのですが、報酬は払った方がいいのでしょうか?その場合具体的な金額も教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

その人の目的はなんなんでしょう?


保険に入らせるのが目的?では。
そうだったら費用は不要でしょう。

ただ、次回来てもらう前に費用については確認しておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最終的には保険に入ってもらえるとうれしい・・・という感じです。保険の見直しも考え中なので、kohaguraさんのおっしゃるようにとりあえず費用は払わずにいようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 13:22

FPさんはどなたから収入を得ているのでしょうか?


最初は、マンション業者から収入を得る予定だったのでしょうね(固定か歩合か別として)?
 ということは、場合によってはあなたよりも業者の利益を優先することがあるかもしれません。
あなたが、FPを個人的に雇うのであればその旨をきっちりお話して、契約したほうがいいでしょう。確実に貴方の立場に立ったプランを考えるはずでしょうし、もしくは、”あのマンションは…”と話されるかもしれませんし、別のマンションを紹介されるかもしれません。
現在までの動きは、あなたの財産を見聞するのが目的かもしれませんよ。
 確かに親切なことは心地いいものですが、サービスに無料はありません。ちなみに保険でも不動産でも紹介料は出てきます。
 ただ、心配なら素直に”(ここまでのサービスについて)報酬を支払うべきか?”をお尋ねになったほうが安心されるかと思います。
 私だったら商売と割り切りますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べたら報酬は最低5千円くらい~と書いてありました。でも初めに無料と言われていたので、それがどこまでなのか次回聞いてみようと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!