
仰げば北針 斜を指すところ
永遠の光ありて不滅の光芒は燦として輝き
頭をめぐらせば北に比叡山脈 南に金剛楠公子が
おおいたち東をながむれば信貴 生駒連山は
巍々として聳り立つ これぞ自然の恵豊かなる
河内野の一角に誇りいで立つは
我等が母校 近畿大学なり
修士 三萬 いざや いざ歌わんかな踊らんかな
舞わんかな 狂わんかな 我等が熱血の歌
闘争の踊りは名物 近大節の一節を
ソーリャ
---------上の文章は、近大節の前口上なのですが、漢字が難しくて読めません。どなたか、前口上知っている方がいらっしゃいましたら、ふりがな付で解説いただけるとありがたく思います。追いコンまでに覚えないとマズイので宜しくお願いします(汗
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No. 1 の方の読みで大体正しいと思いますが
2行目の「永遠の光」は「とわのひかり」
5行目の「巍々として」は「ぎぎとして」
だと思います。私も近畿大学には関係ないので正確な読みはわかりません。
No.2
- 回答日時:
近大 OG・OB会のページによりますと、「近大節の作詞作曲の著作権は近畿大学応援団 OG・OB会が保持しておりまして」とあります。
作詞者の死後50年を経過するまでは著作権で保護されます。作詞者が現存されている可能性もあるので、歌詞を全文引用するのはまずいと考えます。
近大 OG・OB会が文句を言うかどうかはわかりませんが、いろいろな大学・プロダクションに無断引用の旨を抗議して謝罪を受けているそうですので、用心された方が良いでしょう。
なお、「北針斜を指すところ」は旧制の第七高校造士館(これが正式名称)の寮歌「北辰斜めにさすところ」からヒントを受けているとすれば「北辰」なのでしょうが、「北針」としたことで独自性を出したのかも知れません。
参考URL:http://www.beef-net.co.jp/kindai/news/
ありがとうございます。営利目的で引用したわけじゃないので、著作権については(ある程度は知ってましたが)深く考えてませんでした。校友会のほうにもこの件を含めて問い合わせてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
何年か前に近大節を聞いたことがあるのですが以下のようであったと思います。
あおげばほくしんななめをさすところ
えいえんのひかりありてふめつのこうぼうはさんとしてかがやき
こうべをめぐらせばきたにひえいさんみゃく
みなみにこんごうなんこうしがおおいたち
ひがしをながむればしぎいこまれんざんはきょうきょうとしてそそりたつ
(おお、)これぞしぜんのめぐみゆたかなるかわちののいっかくにほこりたつ
(おお、)われらがぼこうきんきだいがくなり
(おお、)しゅうしさんまんいざいざうたわんかな
われわれがねっけつのうたとうそうのおどりは
めいぶつきんだいぶしのいっせつを
ソウリャ
確かこんな感じだったと思います。
ちなみに近畿大学の関係者ではないため全く自信が無いです…。
答えてくれるかどうか分かりませんが、大学に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
阪大外語か同志社
-
神戸商船大学
-
東北大学、大阪大学、名古屋大...
-
東北大学は有名な大学ですか
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
国立での経営学部のトップって...
-
11日17:00必着の願書を京大に届...
-
河合のテキストについて!
-
大阪大学(阪大)文系について
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
電通大から東北大(工)に仮面...
-
なぜ文化祭をサボるという行為...
-
東京理科大と神戸大学
-
奈良女子大について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
文理選択で困っています。でき...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
農学部で数IIIが入試科目にある...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
大阪大学工学部か慶應義塾大学...
-
東北大か神戸大
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
大阪大学で馴染めません
おすすめ情報