dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は初めて車(中古H8パジェロミニ)を購入したのですが、今朝雪かきをしたときエンジンを掛けようとしたのですが、キーが奥までではなく半分しか差し込めなかったのであれ?と思いながらも、一応普通に回すことはできたのでしばらくエンジンをかけて雪を下ろしました。その時は最後、キーを普通に抜いただけで何ともなかったのが、さっき(深夜)キーを差し込んだら先端しか入らず、鍵が曲がっている様子もないので
知人に電話したら「ハンドルをまわしたり、アクセルを踏みながらキーをがちゃがちゃやってたら治るといわれたのに駄目です。ハンドルも回していたらハンドルロックまでかかってしまいました(´;ェ;`)今日車使うのに。。。
同じようなことになった方いますか?まったく動かせないので困っていますm(_ _)m 何か知っていたら教えてください。

A 回答 (4件)

多分 鍵穴に水が入って凍結したんだよ、お湯を掛ける


(やけどしないようにね)多分これで治る。、あとは 解氷剤のスプレーをホームセンターで買って来る。
あとは ドライヤーであっためればなおります。
無理して鍵をまげたり 中で折れたりしたらお金がかかるので注意して 氷を解かせば問題ないです。直ぐ答えられたので良かったけど 違ってないと思うけど しばらくここに居るので やってみて。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。あの後朝早かったのですぐ寝てしまいました。
親切な方で感謝です。まず解氷材を買ってきます!

お礼日時:2006/01/10 10:50

鍵穴が凍っているのならキーをライターであぶって何回か入れてみればわかります。



解氷材がない場合いつもこれで何とかなっています。

キーシリンダーが凍り付いているのでなければこの方法ではダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
酷く冷えたのでキーシリンダーが凍っているのかもしれません。
ドアの方ではないのでやっかいそう。。。午後からちょっと暖める努力してみます。ありがとうございました(T-T)

お礼日時:2006/01/10 10:48

ハンドルのテンションがかかっているときは、普通は差し込めるが回らないという現象なので、差し込めなかったというのはハンドル位置とは関係ないと思います。



ちなみに、シリンダーはきちんとOFFの位置まで戻ってますか?
経験あるのは、キーが磨り減ってOFFの一歩手前でキーと抜き取ってしまって、次に差し込もうとしても半分くらいしか差し込めないことがありました。
その時は半分差し込んでOFFまで戻したら、普通に差し込めたように記憶してます。
違うかもしれませんが・・・。

この回答への補足

>OFFの一歩手前でキーと抜き取ってしまって、

そうかもしれないです。しかしまったく先しか入らず、半分差し込むことが不可能だったのでどうなってることやら。。。
シリンダーの位置は確認してなかったのでこれから行ってきますm(o・ω・o)m

補足日時:2006/01/10 10:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵穴の凍結によるものでした。解氷剤で解決しました。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/01/10 14:55

今回答したVAIOですけど ドアの鍵穴の回答だよ


ハンドルキーの方なら、お湯はダメです。
ドライヤーで少しあっためるが正しいかも。
外のドアなんですか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!急だったので車は弟に借りました。
穴はハンドルキーの方です。家から離れた駐車場なのでドライヤーは無理ですので、昼で少し日が差す迄待ってみて暖めるのをチャレンジしてみますp(^-^)q

補足日時:2006/01/10 10:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵穴の凍結によるものでした。言われたとおり解氷剤で解決しました。私は早々に壊れたのかと思い。。。なにせ初めての車なので無知でお恥ずかしいです(*v.v) 本当に助かりました、このサイトも本当に素晴らしいです。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/01/10 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!