dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私30歳、彼40歳半ば、結婚すればお互い初婚です。
先日彼にこの件を聞いたところ、「そんなことを聞かれてショックだ」と言われました。
「例えば貯金が0円の人に、年齢的にも気持ちだけで人生を預けることはできないので、教えて欲しい」と理由を説明しました。「多い額を期待している訳ではなく、ごく普通の生活が出来ればいい」ということも説明しました。
例えば、二十歳同士で結婚するのであれば、私も貯金なんて気にしないと思います。でも40歳半ばで結婚し、これから子供を産んで育てて、家を建ててという将来のビジョンを持っているなら(これは二人共通しています)、やはりある程度(普通に生活していける程度)の収入と貯金を持っていて欲しいと思うのが普通だと思います。
上記のようなビジョンを持っていながら、貯金が現時点で全くなかったら、私は彼との将来にとても不安を感じます。年齢的に考えると、彼が元気に働いて収入を得ることが出来るのは今後長くて30年だと思っています。彼は自営業、私には主婦業と少し自営業を手伝って欲しいと言っていて、彼は私自身に生活費を稼ぐことは期待していません。
結局、彼はしぶしぶ答えてくれました。でも、この件で今後少し関係がギクシャクしてしまうかも知れず、不安です。
彼に対し、この質問は失礼だったのでしょうか?
経験者の方の回答、お待ちしています。

A 回答 (13件中1~10件)

失礼ではないと思います。


これから支え合っていく者同士、現実を見ることは必要なのではないでしょうか。

お互いパートナーとして頑張って一緒に生きていこうという相手に対して、自分の貯金額を教えない方が問題だと思います。お金の心配を一生しなくていい位お金持ちとかだったら別ですけど(^^ゞ

愛情も大切ですが、お金も生死がかかってくる大事なもの。しかも将来のビジョンがあるならなおさらです。結婚となったら愛情に匹敵するくらい大切ですよね。

まったくの憶測ですが、「自営業」ってところが彼の心の奥で引っかかっているのかもしれないですね・・。もしくは男のプライド?彼自身の中の理想像と現実が離れていて、イタイ所を突かれた気がしていい気分がしなかった、とか。

「しぶしぶ答えた」理由は彼にしかわからないことですが、この質問自体は全く失礼にあたらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様の憶測、私もそう思いました。質問した際に「いくらあると思う?」としつこく聞かれました。あまりにしつこく聞いてきたし、額も全く想像が付かなかったので、「毎年100万円の貯金で20年分かな?」と答えたのがプライドを傷つけたのだと思います。彼の業界は以前は景気が良く、「昔は年収2000万円の年もあった」などと言っていたので高く見積もりすぎました。ちなみに現在は年収400万円くらいのようです。

お礼日時:2006/01/10 21:43

そうですねぇ・・私だったら相手の貯蓄額は気にしないと言うか、相手だって本当の金額を言うか分からないし・・・。


女性の場合は少なめに言いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
人の考えや価値観はそれぞれだと思うので、気にする人はするのでしょうね。

いろいろ考え、彼と結婚することに決めました。
多くの方からご意見をいただけたこと、感謝します。

お礼日時:2006/03/16 01:17

40代半ば、通りすがりの晩婚親父です。



貯金がいくらあるのか聞いたのは、全く失礼に値しないと思います。
結婚を真剣に考えれば、預貯金・資産のことは決して避けて通れないからです。
そのときに胸を張って答えられなかった彼は恥ずかしいと感じました。
きちんと生きていれば、貯金が多かろうが少なかろうがありのままを素直に話せませんかねえ。

わたしは婚約者から財産のことなかなかを聞かれなかったので、逆にこちらから相手の財産のことを尋ねて、自分の財産のことも話しましたよ。

彼を悪者にして申し訳ないですが、同年代の一意見です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その後「貯金のことを聞いたのは、私が結婚に関して本気で考え始めた証拠だ」と伝えました。結婚したいと常日頃から口に出していた彼なのに、そのほかについてもあまり具体的に考えてはいなかったようで、少しショックでした。人にもよると思いますが、40代の人ってもう少し大人だと思っていました。

お礼日時:2006/01/12 23:13

えーーー、こんな大切なことききもしないで


結婚する方が信じられないです。
もちろん愛も大切ですけど生活するのに
お金は不可欠じゃないですか。
それに結婚を考えるほど親密につきあってるなら
そういう話題が出てもおかしくないですよね。
結婚式はどうする?将来どういうところに住みたい?
子どもは何人ほしい?とか。
単なる夢物語ならそこでおわりでもいいと思います。
が、もし現実的に真剣に考えているのならそのあとに
生活費どれくらいかかるかな?結婚したら仕事は続ける?
今のうちにしっかり貯めておかなくちゃね、どれくらい
貯まったら結婚する?とか。
だから、お金のことに目をつぶらずきちんと聞くのは
大変意味のあることだと思います。

ただ、質問文を読んで私が思ったのは彼氏さんがショック
だと言ったのは「貯金の額をきかれたこと」ではない
んじゃないかな?ということです。
「いくらだと思う?」と何度もおっしゃったのは
おそらく質問者様が想像している額より多いつもり
だったのかと・・・。ところが、現実には質問者様の
想像よりも少なかったから「ショック」だったんじゃ
ないかなーと思います。
だめですよー、本音では「毎年100万円の貯金で
20年分くらいあってほしいなー」と思っても、
それの半分くらいの金額を言ってあげなくちゃ^-^;
ちょっとちがうけど「いくつ(年)に見える?」と
きかれたら若干若く言う方が無難なのとおんなじ(笑)

質問の内容からはそれますが。。。
彼氏さんは自営だそうですが、彼氏さんの貯金口座
イコール仕事の運用資金になってませんか?
もしそうなら、できれば生活費口座・仕事の運用
資金口座・お互いのお小遣い口座(独身時に貯めた
お金)に分けた方がいいと個人的には思います。
子どもの教育資金や家を建てるつもりでコツコツ
貯めたお金がなしくずしに仕事用に使われたり
しないためです。私の友人に新婚旅行用に貯めて
おいたお金を全部ダンナ(正確には元ダンナ)の
お店用に使われてしまった人がいます。
(もちろん背に腹はかえられない場合はその限りでは
ありませんが)

長文でごめんなさい。がんばってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ショックだと言われたのは、「いくらだと思う?」と聞かれる前でした。でも私の見積もりも確かにどうだったかな、と思います。でも彼の言い様だと昔はかなり景気が良かったとのことでしたので、高く見積もってしまいました。彼はプライドが高いので、昔の話を大きく言っていたにも関わらず、私の見積もりが高くてさらにショックを受けてしまったのだと思います。
運用資金の話、勉強になりました。もしその時がきたら参考にしたいと思います。

お礼日時:2006/01/12 23:09

既婚中年男性です。



>「そんなことを聞かれてショックだ」と言われました。

こういう質問をされて嬉しい男はいませんが、正直に「ショック」だと言えば、質問者さんに頼りない男だと馬鹿にされないかな、という程度の計算ができない心理の方が心配ですね。
内心「ギクッ」としても、これくらいで「ショック」と無神経にも言う男性では、今後必ず何度か直面するはずの難局に対しても、きちんと立ち向かえるのかどうかが心配になります。

あと、同じような年格好の同性として少し気になりましたのは、彼がこの年齢で「初婚」であるのは、どういう事情だったからなのか、ということです。
この点は、きちんと確認なさった方がよろしいですよ。
具体的には、これまでに深い付き合いをしてきた女性がいなかったのか、いなかったとしたらそれは何故なのか、性的な面についてはこれまでどう処理してきたのか、などです。
と言うのも、性的に健康な中年独身男性なら、これまで風俗等を利用しての女遊びを相当してきたか、あるいは深い付き合いをしてきた女性がいたという可能性が高いからです。
もし、そうでなかったとしたら、それは性的不能、あるいは性欲が弱いということですから、結婚後にセックスレスになる可能性が相当高いとお考え下さい。

また、結婚なさるにせよ、もう少し彼の身上調査をなさった上で決断なさった方が無難かと思います。
できれば、質問者さんの信頼できる男性(できれば身内の方)に品定めをしてもらうことをお勧めいたします。
男女を問わず、同性が同性を評価する場合に、最も正確で、客観的な人物評価ができるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
彼はプライドが高いようです。彼の友人も「自分をもう少し見せるといいのにね」と言っています。
40代での初婚については、30で独立し、仕事を軌道に乗せるまで10年かかった、とのことでした。それは本当のことだと思いますが、ある程度は遊んできたそうです。
結婚について話をするうちに、もう少し彼自身をたくさん見せてくれるよう、私の方からさり気なくアクションをおこしてみたいと思います。

お礼日時:2006/01/12 23:03

 結論からいうと、なんら失礼ではありません。

貯金(=資産)をきくのが失礼なら、年収をきくのも同様に失礼です。

 私は逆に、多くの方が年収だけきいて資産をきかないのが不思議です。1年以上前ですが、こんな質問をしました。
「年収ばかりになぜこだわる? 資産はどうでもいいの?」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107749

 何かのご参考までに……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
お金や資産に関することは難しいですね。でもみなさんの回答を拝見すると避けて通れないものだと改めて感じました。
回答者様の以前の質問、回答も参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 22:54

私も自営業者と結婚しましたが


個人の貯金については何も聞きませんでした。
私の中では
・定職について収入がある(なので収入については聞きました)
・借金がない
・結納と結婚式をするだけの資金力が現在ある
・もし彼の貯金が結婚式でゼロになってもまた2人で稼げばいい
これで十分と思ったからです。

何よりも彼の性格からするともし私が
「貯金の無い相手とは結婚できないわ」
と思っている事がわかったらショックを受けるだろうな
とわかっていました。
付き合っていたらわかりませんでしたか?
男の人はロマンチストです。結婚相手には
「お金が無くても一緒に頑張って行こう!私も支えるわ!」
なんて女性を望むのです。
(もちろん女性はもっと現実的なんですけどね・・)
実際貯金があったとしても、今回の事で貴女が
「貯金が無い相手とは結婚できない」
というドライな考えである事がわかりショックだったと思います。
今後ギクシャクしない為にも、本音トークはホドホドに
「でも、貯金が無くても貴方と結婚しようと思っていたのよ」
位は嘘でも言ってあげて下さい。
それが可愛い妻としてのデリカシーかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。私も一応気を使って、言葉を選んで聞いたつもりだったのですが、まだまだ配慮不足だったのかもしれませんね。本音トークについてですが、やはり将来夫婦になるのであれば、あまり気を使わずに話し合いたいと思います。

お礼日時:2006/01/12 22:49

私は当然の事だと思ってます。


付き合ってる頃はお金の事はあまり気にしなくていいかもしれませんが、結婚はそうはいきません。
40にもなって貯金もしてないのに結婚しようっていう人の気がしれませんし
愛があればお金なんて・・・
なんていうのは奇麗事だと思ってます。
もちろん私も結婚を考えた時に今の旦那に貯金の事を聞きました。
就職したばっかりで収入も少なかったんですけど結婚を意識するようになってから
一人暮らしをしてたけど節約して必死で貯めてくれてたみたいでした。
少しの金額だったけど私との将来の事を金銭面からもキチンと考えてくれてるんだなって思ってすごく安心しました。

でも40歳半ばで貯金が0ってやっぱりいろんな面で不安ですよね。
結婚ってするのは簡単ですけどその後の生活は本当に大変ですから。
お金の価値観をお互いに知っておくのは大切だと思います。
結婚資金は親に出してもらうつもりなんでしょうか?
40歳半ばで子供が産まれたとして子供が成人するのは60歳過ぎてからですよね?
自営業もいい時もあれば悪い時もあると思います。
結婚されたらyo_chieさんがお財布を握って旦那さんになる方にも
使い方を自粛してもらう事が一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。今になって冷静に考えてみると、彼はあまり結婚生活に関して具体的に考えていなかったようです。結婚資金についてなんて、全く考えていないようです。「結婚」というものをしたいだけなのかなぁとも思いました。40代の男の人ってもうすこし大人だろうと思っていましたが、独身だとそうでもないのでしょうか?もう少しいろいろ話し合ってみます。

お礼日時:2006/01/12 22:42

聞くことは普通だと思いますが、聞かれたらやっぱりショックかもしれません。

あなたの貯金を先に言ってから聞いたのならいいのでは・・・?私の場合はあるものとして聞かなかったのですが、結婚する1週間前に「30万しかない」と・・・・。目の前がクラクラチカチカしましたよ^^それでもしょうがないしー。大好きな人だしー。私が結婚費用出して、結婚してから収入知って、少なくて^^また私ががんばってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。私の貯金額も聞きたければ隠さずに話すので、教えて欲しいということも伝えました。私なりにフェアな状態で聞いたほうがいいと思ったからです。でも彼は「言わなくていい」と言って、不機嫌になってしまいました・・・。

お礼日時:2006/01/12 22:36

>彼に対し、この質問は失礼だったのでしょうか?


いえ質問そのものは大事な事なので失礼ではありません。

ですが貴方様の回答にあるように
>貯金があれば、結婚後の生活が上手く行く、とは思っていません。これは私の価値観ですが、40歳代で貯金が全くない人とは結婚を考えられません。これまで将来のことを全く考えてこなかった、と解釈します。いい人でも別れると思います。

このいい人でも別れるという貴方の考えが普段からもちゃんと見れるんだと思う。
結婚は冒険の意味合いもありますのでね。
不安はわかるのですが、あなた自身に、普通程度無かったら別れるというドライさがあってそれがちゃんと彼に伝わるんだと思います。
じゃあ普通程度ってどのくらいでしょうね?
貴方と彼の差があるんでしょう。

自営業は大変ですよね。
そもそも出資金がはじめからいるのだし、そのため貯金もないと思う。
例えば22から働いて30で独立したとしても500万~1000万の貯金があったとしても自営業をはじめるときにパーですよね。
よっぽど普段儲かっていればその位、回収できるだろうけど普通はそうじゃない。
生活していくのがやっとっていうことが殆ど。

なので貴方はちょっと自営業の妻には向かないと思う。
生活の安定を望むなら公務員やサラリーマンの人を探したほうがいいのでは?

そしてこういったデリケートな話をする場合は聞き方やタイミングを気をつけないと。
貴方は自分が聞きたい、真剣なら聞いてもいいはずという自分の欲求に素直に進んでしまったんだと思います。
話をしてなんとなくだめだなと思えば引き返すことも大事です。
真剣だからといってしぶしぶ答えさせるようなことはちょっとどうかと思います。
でも大事なことだとは思うので聞くタイミングがあわなかったんだろうなという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のご意見、参考になりました。デリカシーが足りなかったと思います。彼は以前から私がYesといえば、すぐにでも結婚したいと言っていました。それに対し、私は最近やっと結婚を真剣に考えはじめました。それなので質問をしたのですが、どうやら配慮が足りなかったようです。今後のフォローを忘れないようにしたいと思います。

お礼日時:2006/01/10 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A