プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめましてチワワです。
一年数5ヶ月飼っていますが、トイレを覚えません。そしてウンチを食べます。結果いろんな所に散らばります。家中ウンチだらけで歩かれてホトホトまいっています。
あげく、家中のゴミ箱をひっくり返します。洗濯物を家中にばら撒きます。帰宅するのが恐ろしいです。
ひどいときは、バスクリンや洗剤の袋を破いています。
朝はウンチをさせて外出しますが、してくれないときなどはこのパターンにはまることになります。
ゴミ箱や、洗剤は、高いところに置くということで回避できます。
しかし、ウンチをいじって遊ぶとなると手におえません・・。
1年と5ヶ月の割にはかなり小さいし、普段はとっても*10可愛いのですが・・・。
トイレをきちんとできても、捻り出したウンチで遊ぶなんて反則です。
2006年正月早々家族が殺しあうぐらいに陰気な空気が室内を覆っています。

せめてウンチをいじって持ち出さないようにしたいのですが・・。トイレのしつけができてもウンチをかじったり、ウンチと友にわーいって遊んだりするのはどうしたらいいですか?家はウンコ広場じゃありません!!

関東平野の雪のちらつく厳しい寒さの下、
外で飼う事は可能でしょうか?
隣の家の柴犬みたいにお外で飼いたいです・・・orz

A 回答 (18件中1~10件)

留守中に袋を破るのは


犬が過度のストレスを抱え込んでいる証拠です。
 
状況を察すると、飼い主とのコミュニケーション
がうまくいってないように思います。

しつけの本で勉強なさいましたか?
効果的なトレーニングを実施していますか?

特にチワワはストレスを感じやすい
難しい種類ですよね。
犬に関しては、あくまでも愛玩動物ではなく
家族のパートナーとして強い意志を示さなければ、
お互いの不幸になってしまいますよ。

しつけされたワンちゃんになれば、
許される範囲でお好きなようにかわいがってあげて、愛玩用とすれば良いと思います。

奮闘記のご報告、楽しみですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チワワとの飼育生活の中、先人の方たちの回答がとても心の支えになっております。
皆様のカキコを見ていて、まだまだ幼い犬なんだという所なんかなと思いました。

絶望的な考えの元が、初生理がまだ一年たたないうちの、11ヶ月ぐらいでやってきたので、
「よしもう大人だ!」と勘違いしてしまったのが、大きな認識違いだったのかもしれません。
こんな大人で、小便も規定の場所にできず、ウンチも食し、挙句あたりかまわず散らかりし放題・・。
いままで飼ってきた猫(外で飼育)や犬(外で飼育の雑種)の経験から、
「今までこんなやつみたことねえやぁ!!チクショォ」と、まったく見込みがないと思い込んでいたようです。

今、我が家のチワワは試験的に囲いを設置し、昼間はお庭に放し飼いにし夕方からお家へ入って寝かせています。
これを期に訓練所なども検討してみたいと思っています。

とても参考になる回答の数々ありがとうございます。
産出された回答は今後に活かしていきたいと思っています。

お礼日時:2006/02/03 16:13

しつけの専門家に頼むしかないのでは・・・お金はかかりますが、それで糞害がおさまるなら・・・


おさまらない可能性もありますが。
    • good
    • 3

私もそんなに詳しくないのですが、ウンチを食べたりする犬はストレスが溜まっているから荘言う事をすると聞いたことがあります。



ゴミ箱をひっくり返したりするのも、そのせいではないでしょうか。

犬用のオモチャとかは与えていますか。

犬の調教師のようなところに相談するのも良いと思います。どちらにしても、このままではお互いに不幸です。

チワワは寒いところでは飼えない犬なので、外では飼えません。
    • good
    • 1

トイレがちゃんとできた時はちゃんと褒めてあげていますか?


犬がウンチを食べるのは隠すためだと、トリマーの友達に聞いたことがあります。頭ごなしにしかられても何に怒られているのかわからず、ウンチをしたことに怒られていると思って食べてしまうようです。
ウンチがちゃんとできたら褒めて、すぐに片付けてあげてください!
ちわわは臆病な犬です。外で飼うのも無理でしょう。
でもちわわが室内犬なのは知っていたのでは・・?
犬も生き物です。
こんなはずじゃなかった!と外に追いやってしまうのは可哀想だと思います。
うちのちわわも最初は苦労しました!でも、犬を飼うのには忍耐が必要です。
諦めないで下さい(><)
    • good
    • 2

あのう・・。

今日本にいるチワワって、
超小型犬の類でしょう?無理に小さく
されている訳ですから、外飼いは、無理ですよ。

ウンチについては、片付ける以外にないですよ。
直ぐに、食べる隙を与えない。いじる隙を
与えない。それしかないと思います。

因みに家は、柴犬です。今も昔も、実家で
住んでいた時から。親子二代で、柴を飼っています。
    • good
    • 3

まずチワワの事を調べてから飼ったのですよね?


メキシコのワンちゃんですので外飼いなんて絶対に駄目ですよ。止めてください。

それとチワワちゃんの管理ができていないように感じます。
ゴミ箱をひっくり返すのは一度ひっくり返して犬にとって良い経験になってしまっているので強化されているのです。
たぶんゴミ箱の中においしいものが入っていたのではないでしょうか?
ごみ箱は蓋の閉まるものを使えば荒らされなくて済みます。

トイレは躾をしましたか?
まずワンちゃんの管理をお願いしたいです。
クレートを利用されていますか?
していないのでしたらクレートトレーニングしてください。
人が居ない間はクレートに入れておけばいいのです。
クレートトレーニングはリンクをはっておきます。

トイレはクレートから出して、サークルの中など囲いのある中にシートを敷いておき
その中に居れトイレができたら褒めてトリーツなどをあげてお外に出して遊んであげてください。

あと小型犬でもできれば1日2回はお散歩に連れてあげてください。
お散歩は運動させる意味だけではなく、ストレス解消になります。
そういう事もしてあげていますか?

ウンチはすぐに片付けてあげてください。
本当はちゃんと褒めてトイレを教えてあげれば、ウンチなど隠れてする事はありません。
一度でも怒ってしまえば、ウンチをする事自体が怒られる事と犬は思ってしまう場合が多いです。
もう一度躾治してください。絶対にトイレに関して怒らない事をここで約束して欲しいです。
うまくできたら褒めてトリーツをあげてください。
できなかったら、チワワを見えないところに連れていき、さっさとお掃除してください。
家族が誰も居ない時はクレートに入れてください。
普通自分の寝床になる場所にトイレはしませんん。

家族で一環していぬには接してください。
バラバラな事をすれば犬も迷います。
犬を飼うのは根気がいります。
飼い主が犬の事をもっと理解する必要があります。
勉強してくださいとしか言えません。

犬の躾をまじめに考える。
http://www.dogparty.net/
子犬を飼った後に
https://www.ilovepet.net/store/itemlist.asp?Page …
クレートトレーニング
http://www.dogparty.net/Body/j-training/kurashi/ …
    • good
    • 5

御免なさい。

安易に手を出す方、本当に
多いみたいですね。生き物を飼う事って、
決して流行等に飼うものでは、ないと常々思います。

一歳5ヶ月ですか?もっと根気よく犬と付き合う
為に、安易に手を出してしまった事を、深く反省して、もう一度犬について、チワワについて、
一から勉強なさって下さい。手に負えないから
保犬所とか言う発想だけは、抱かないで。

安易に手を出して、手に負えないから、と言う理由で、簡単に連れて行く方が多い様な気がします。
本当は、私は貴方みたいな方を、否定的に見る方なんですが、今回それをやると、お互いの為に、良くない
と思います。先ずは、安易に手を出した自分達の行いを、深く反省する事。それからです。その上で、

キチンと、躾ける所は、躾けて、犬との暮らしを楽しんで頂きたいと思います。
    • good
    • 6

幼犬(一年五ヶ月の場合幼犬と呼べるのかわかりませんが)はウンチを食べるものだと聞きました。


実際私の実家にいる犬も、飼いたての頃は帰宅の度にウンチの片付けでした(笑
ペットショップなどで、そういったウンチを食べるのを止めさせる薬?のようなものがあります。
それを飲ませると、ぴたっと食べなくなりますよ。

それと他の方も書かれていますが、ケージ(やその類)を使わずに飼うのは無謀な気がします。
少なくとも現状が酷いのですから、それが改善されるまでは…。

うちの犬も長い時間を経てやっと落ち着きました。
あなたのワンちゃんもカッチリ躾けてあげましょう。犬は習慣に忠実です。
間違っても見捨てたりしないであげてくださいね。
では、頑張ってください。
    • good
    • 11

 スレッド8件ともなれば、もう必要ないかな? 文面見た感じ、


ワンちゃんもストレス全快、ノイローゼ気味に見えますが…。

 こういう問題行動を起こす場合、多くの場合は飼い主との意志の疎通が
上手く行ってない時だと思います。病気の場合もあります。詳しい所は
分かりませんが、お腹の調子が悪い時とか、ちょっと暴れ気味になるので、
もし、怪しいと思ったら獣医さんに相談してください。

 で、飼い主との意志の疎通ですが、しつけはどのようにされてますか?
1年5ヶ月で上手く行ってないという事なら、方法が間違ってたと言う事でしょう。
例えば、失敗した時に怒っていた。この場合、上手くワンちゃんには
伝わって無いでしょうね。言葉が通じてないので、「虐められた」と
誤解してしまう可能性が大。そして、「排泄好意自体が許されない」との誤解。
うちに今居るワンコが、4歳と8歳で、昨年10月に来たばかりですが、
うちに来た当初は本当に酷かったです。排泄好意を怒られると思ったらしく、
3日間我慢したあげく、部屋の片隅で漏らした形となり、必死で隠そうと、
オシッコは飲み、ウンチは食べてしまいました。食糞防止のスプレーは
この場合、役立たずです。目的は隠す事なので。
 話がそれましたが、失敗した時に怒ると言うやり方、悪くは無いのですが、
そのままでは、「どうやったら褒められるのか」が分からず、犬として
パニックになります。正解が分からないから、失敗を繰り返す訳です。
怒られ続けるのでは、犬もノイローゼになります。
 ゴミ箱を荒らすとの事ですが、基本的に室内犬はゴミ箱を漁ります。
誤飲誤食をしないようにする為には、飼い主が物の置き場に注意するしか
ありません。そして、家族が面倒を見れない時は、サークル内の行動のが
良いかと思います。しつけの大事な事は褒める事だと言うのを忘れないで下さい。
犬は、飼い主に褒められる為には一生懸命考えます。サークル内でも良いから、
トイレでも何でも、成功した時はとにかく褒める。これは大事です。
色々しつけ法があるんですが、必ずしもその子にあったしつけ法と言える物では
ありません。大事なのは、その子に合うしつけ法です。色々やってみて
上手く行かない時、飼い主側としてはイライラしますが、このイライラした状態で
しつけをしてしまうと、犬に上手く伝わらないのです。「八つ当たり」とか
「虐め」と思ってしまいます。飼い主側が、気持ちに余裕を持った状態で、
ワンちゃんに接してあげてください。

 最後になりますが、うちの問題ワンコに薦められて良かった、訓練士を
紹介しておきます。普通のしつけ教室ではなく、獣医行動学専門の獣医訓練士です。
しつけの事だけでなく、ワンちゃんのストレスとか、体調管理もしっかり
考えてくれます。
?http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/koudou/vbhHP/VetBe …

?http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.html?

是非検討してみてください。この程度の問題でしたら、初級で充分だと思います。
うちの子は、「噛む・騒ぐ・壊す・脱走する」などあるので、問題山積。
下手すると、飼い主側が大怪我しますね。少しずつ治ってますから、
ちゃんと理解してあげれば、上手く行きますよ。
    • good
    • 17

こんにちは。



初めて犬を飼われたのでしょうか。
犬はしつけや周りの環境でも大きく育ち方が変わります。

まずウンチを食べることですが
これは多くの犬に見られます。
トイレを覚えないのも、犬種によって覚えづらいものがあるそうです。

一番効果的なのはしつけ教室に行くことです。
一年五ヶ月なら成犬コースになるかもしれません。

うちは何匹も犬を飼っていましたが
今暮らしている犬と初めてしつけ教室に行きました。

いろんな意味で目からウロコでしたよ。
先生に言われたことは
「ここで学ぶのは犬ではなくあなた方です」という言葉でした。
指示の与え方、褒め方ひとつで犬はとても変わります。
犬の習性を飼い主が理解してあげることで
とても生活が上手くいくようになります。

きかんぼうのチワワちゃんが数ヵ月後には
どこにだしても安心なワンちゃんに変化していたこともありますよ。

他の方も書かれていますが、クレートに入れることも大きかったですね。
狭いところで可哀想って思われがちですが、
犬は狭いところのほうが安心するんだそうです。^^
(これもしつけ教室で習いました。)

ただ、閉所恐怖の犬もいますので
専門家の指示を受けながら行ったほうが安全だと思います。

ワンちゃんとご家族、お互いに楽しい生活が出来るように頑張ってくださいね!^^
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A