dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親戚に、現在1歳半の男の子がいます。
普通にしているときは、普通な目なのですが・・・左上を向く時に左目だけ左を向きすぎてしまい、焦点がずれています。

病院に行ったようですが、3歳まで待ってからの手術です。といわれ、手術しても完全には治らないと言われたそうです。

評判も良くない病院なので、先生が良くなかったのかもしれません。
斜視に強い病院や医師って聞いたことはありますか?

そして、こういった斜視の場合目にはどのような負担があるのですか?
見えにくかったりするのでしょうか?
大ききなってから治るってことはありますか?

質問だらけですみません。

A 回答 (2件)

お住まいの地域が分からないのですが・・。

関西ならば、兵庫医大の三村教授、阪大の不二門教授がお薦めです。あと、兵庫県立こども病院、大阪府立母子医療センターの初川先生など。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。兵庫県は少し遠いのですが、名医さんがいらっしゃるということなら別の話ですね。伝えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 16:11

斜視で手術経験がある息子がいます。

現在6歳。7ヶ月で手術しました。
斜視の手術は早ければ早いほどいいそうで、遅くなると出来なくなることもあるそうです。
なので、うちは7ヶ月で緊急枠で入れてもらい手術となりました。
そして、6歳になって3月に再手術をします。
はじめから1回の手術でうまくいかないかもしれない、ということを言われていたので、覚悟は出来ていました。
3歳になってからの手術ということは無いと思いますよ。そんなことを言っている時点でおかしいと思います。
病院はかえたほうがいいですね。

うちは関西なので、♯1のかたがおっしゃっている兵庫県立こども病院に通っています。今回ももちろんそちらでのOPとなります。
子ども専門病院なので安心です。
完全看護なので夜中付き添いは無理で、面会時間のみとなりますが、日程表も充実していて、保育園さながら、という感じです。
先生も分からないところがあれば何でも答えてくださいますし。

うちの子は、斜視と同時に遠視があるため、眼鏡をかけています。
というか、斜視と遠視ってつながってるのかも??
見えにくいと思いますよ。
早くまともな病院に連れて行ってあげたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3歳ではおそいんですか!伝えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!