
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリートは打設直後からだんだん固まります。
又、液状であると側圧は強いですが、固まると側圧は減ります。
急いで同じところを打つと、側圧が急激に大きくなります。
同じ高さを打つのでも、時間をかけると、固まりながら打設しますので側圧の上昇は減ります。
一般には、一定の高さまで打つと、他の場所を打ち、時間が経った後に、又打つという方法を取ります。
この回答への補足
解答ありがとうございます。
と言うことは たとえば梁のコンクリート打ちの場合、梁巾は300mmでも500mmでもこの事については関係ない訳ですね。要は時間当たり
どれだけの高さまで打設するかと考えてよろしいでしょうか?

No.2
- 回答日時:
時間当たりの打ち込み高さです。
側圧はコンクリート液を液体と仮定して概算できることから(ポンプ圧送等の時)、水深が深くなると水圧が高くなるように、下部の型枠にかかる力も大きくなるので、側圧には打ち込み高さが大きく影響します。
また、コンクリートは時間とともに硬化する材料ですから、同じ高さを打ち込むのでも、時間によってその影響は変わります。
だから時間と高さを兼ね備えた速度という指標が用いられているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
- 物理学 熱交換器について 1 2023/03/20 16:15
- 駐車場・駐輪場 明日、外構工事で駐車場のコンクリートを打設するんですが、添付の画像はコンクリートの打設前の状態として 4 2022/06/20 03:27
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- 英語 建設用語の英語ですが 2 2023/01/08 08:17
- 工学 型枠支保工について 1 2022/06/17 21:42
- 一戸建て 地震保険の"外周布コンクリート長さ"の解釈をおしえて下さい。 3 2022/04/28 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
スラブコンクリートとシンダー...
-
駐車場のキツイ勾配をなんとか...
-
アルミ支柱を地中に埋める影響
-
自転車置場、駐輪場耐用年数
-
雨の日に物置の組立
-
平板ブロックとインターロッキ...
-
コンクリート1号とコンクリー...
-
錆びないようにしたい
-
やうじやうの現代仮名遣いって...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
コンクリートの直角部の面取り...
-
橋梁点検 コンクリートの剥離...
-
無収縮 モルタルでもケミカルア...
-
コンクリートに鏡を取り付けた...
-
均しモルタルとは
-
重力式擁壁に均しコンクリート...
-
建築 ラップルコンクリート 型枠
-
土間コンクリートの荷重について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
スラブコンクリートとシンダー...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
U字型側溝の耐用年数
-
アルミ支柱を地中に埋める影響
-
コンクリート1号とコンクリー...
-
駐車場に使う生コンの配合
-
均しモルタルとは
-
平板ブロックとインターロッキ...
-
雨の日に物置の組立
-
強度が不安です!床の耐荷重に...
-
駐車場のキツイ勾配をなんとか...
-
【コンクリート】シンダーコン...
-
土工の数量の拾い方で質問があ...
-
ラフコンクリートについて
-
重力式擁壁に均しコンクリート...
-
コンクリートへのアイボルト取付
-
デッキプレートあらわしについて
-
土間コンクリート打設業者がレ...
おすすめ情報