dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
パソコン専門の方が多いことを期待して質問します。
会社で使っているパソコン(NECLavie LL350/8)のウインドウズが起動しなくなり、取扱説明書がなく自分で対処できなかったので、HP作成で出入りしている業者(あとでわかりましたが販売専門)に修理を依頼しました。HDDが破損しているとのことで、HDDを交換してきました。
が、使う内におかしいことに気づきました。
DVDが再生できない、音が出ないしサウンドデバイスも存在しない、標準で入っていたはずのソフトがない・・・。
修理後、数ヶ月経って取説が出てきたので、再セットアップしようとしましたが、HDDの中にリカバリデータが入っているタイプだったので、CDを購入しなければリカバリできません。
上司が「業者に責任があるのでは?」と言いますが、業者も自力で直せないならメーカー修理に出すとか、「直せない」と報告してくるべきだと思います。
で、CD代を請求するというのは、できるでしょうか。
足りない情報は補足しますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

元大手PCメーカーサポートです。



>LL350/8
おそらくPC-LL3508Dだと思います。型名は底面のシールに書いてあります。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200401/html/ …
上記URLが電子マニュアルです。困ったときのQ&Aを読めばわかりますが、HDD内にリカバリ用データが存在していて、再セットアップCDがほしければ、自分で作成するタイプです。

>CDを購入しなければリカバリできません
http://nx-media.ssnet.co.jp/
上記メディアオーダーセンターでの購入になりますね。DVD3枚で5000円です。

>CD代を請求するというのは、できるでしょうか。
最初に修理を依頼したときにどういう交渉があったのかわからないので何ともいえません。そもそもNECに相談せずに専門外の業者に頼む時点で何か間違っているような気がします。「どうしようもないので何とかしてくれ」みたいに丸投げしたような頼み方なら文句は言えないでしょう。業者が自分から直せますみたいに売り込んできて修理を引き受けたのならCD代5000円くらい請求してもかまわないとは思います。

個人的には業務で使っているパソコンをきちんと確認せずに専門外の業者(HP作成で出入りしている業者←この文だけだとPC修理が専門とは思えません)に任せた時点で失敗だったと思います。また、業務で使うパソコンの説明書が無いというのも管理体制がしっかりしていないと思えます。自分で対処できないようなら保守契約などを結んでおく、保守のサービスにコストをかけたくないなら、自分で対処できるよう説明書を取っておく、サポート連絡先を確認しておくなどを今後は心がけたほうが良いでしょう。NECは121CC(0120-977-121)です。http://121ware.com/121CC/

この回答への補足

壊れた時の状況ですが、NECの画面、BIOSの画面は出ましたが、ウィンドウズは立ち上がりませんでした。
ということは、リカバリはできるのではないかと思います。
自分でHDDを入れ替えてリカバリするのは、無謀でしょうか。

最初の交渉時を思い返すと、「うちで修理しますよ。引き取りに行きますから」と言ってきた、と思いますが、電話でのやりとりなので、言った言わないの水掛け論になるだけのような気がします。

補足日時:2006/02/01 09:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、機種はその通りです。
業者に頼んだのは、自分でも失敗だったと思っています。中途で採用され、引き継いだばかりで何もわからなかったとはいえ、メーカーの連絡先くらい調べて電話すればよかったと反省しています。
会社の上の人間はパソコンのことはほとんど何もわからず、「業者に任せていれば大丈夫」と思っていたようです。業者の方もそういう言い方をしていたようで。

今後はこういう事態にならないよう、管理をきちんとしてまいります。

お礼日時:2006/01/31 16:49

>CD代を請求するというのは、できるでしょうか



ものすごく下請けいじめです。
リカバリーがHDD内臓で、そのHDDが読み込み不可能な物を
修理させる。
修理を受けた方は
HDDは交換したがリカバリー情報は取り出せない。
別にCDがあるけど、支給もしてくれないからドライバー群が無いので
完全復旧できない。
仕方が無いので、手元にあるOSを違法とは知りつつ入れてしまった。

この状態で「余りにもいい加減な」と言われたら、やったほうが可愛そうです。

今回の件につきお互いの認識不足と連絡不足が招いた結果と思います。
責任追及とCD代金請求をすれば多分受け入れざるを得ないので
受け入れると思います。
それは貴社がHP作成を依頼しているから継続的に仕事を受注したいから。
でもこれは発注元のごり押しです。
そのあたりよーく考えて、下請けさんと相談して下さい。

この回答への補足

業者と話し合いの結果、経費でリカバリCDを購入することになりました。
皆さまにはいろいろご助言いただきまして、本当にありがとうございました。
これからはこういうことのないよう、管理を徹底させてまいります。

補足日時:2006/02/02 10:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
そういう意見も来るだろうと思っておりました。
この件だけでみれば、やはりそうでしょうね。
ただ、HPのことにしろ、他の業務にしろ、いつもいい加減にしかやらないので、上司も責任追及したいと思ったのでしょう。
もっとよく相談します。

お礼日時:2006/02/01 09:52

>取扱説明書がなく自分で対処できなかったので


>HP作成で出入りしている業者に修理を依頼しました
>HDDが破損しているとのことで、HDDを交換してきました。

自社での管理不足でメーカー以外に修理を頼んでしまった貴社に責任があると思います。

さらに追い討ちをかけるようですが、現在インストールされているOSはライセンス違反の可能性もあります。
修理されて戻ってきた際、OSのCDも受け取りましたでしょうか。

CD代請求は難しいかと個人的には思いますが、その業者に話しを振ってみても損は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにそのとおりです。管理がきちんとしていないのは自己責任ですし、OSが違法である可能性も私は認識しております。(OSのCDは受け取っておりません)

今後はこういう事態になっても困らないよう、誰が仕事をしても対処できるよう、管理を徹底していきます。

業者には、上司が話を持っていくつもりのようです。

お礼日時:2006/01/31 16:42

サイトの規約に違反していたら申し訳ありません。

私は初心者の者です。
最新の質問をみていたら、あなたの質問が、ちょうど今私が家庭向けwindowsカテゴリで質問している内容にピッタリだったので、質問URLをのせておきます。
きっとここにのってるご返答は参考になると思います。
※勝手にのせただけなのでポイントはいりません(^^)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1931188
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるURLありがとうございます。
私も初心者のうちに入ります。HDDの交換なんて、どうやったらいいのか・・・でもそれで直るなら勉強します。
しかし、回答にあるようにHDDの交換手順は取説に載っていません。
知り合いのSEにもきいてみましたが、素人は手を出さないほうがいいようです・・・。

お礼日時:2006/01/31 16:35

あのー、お怒りの気持ちは分るのですが訴訟の話なのでしょうか?



>DVDが再生できない、音が出ないしサウンドデバイスも存在しない、標準で入っていたはずのソフトがない・・・。

DVDが再生出来ないのは、mpeg2デコード用のソフトが無い所為だと思われますし、音が出ないのはデバイスドライバがインストールされて無い所為です。

交換した元のハードディスクがお手元に有るなら、付け替えてリカバリ用メディアを作成出来ると思いますが如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお返事ありがとうございます。
訴訟までは考えておりませんが、あまりにいいかげんな直し方だと思いまして。
「HDDは読み出し不可能、新しいHDDと交換しウィンドウズ入れておきました」という感じで戻って来ました。
「音が出ない」と苦情を言うと、「うちにはソフトがないからインストールできない」という具合です。

元のHDDをつけ換えたいのはやまやまですが、「読み出し不可能」が事実ならば、無理なのではないでしょうか?

お礼日時:2006/01/31 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!