dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家が古くなってきて、色々故障がでてきました。①換気扇:モーター、スィッチの故障(メーカー修理を頼んだらかなりの修理料金を取られました) ②カギ修理(これはカギ屋さんに以来) ここまではメーカー修理で可能ですが、引き戸、戸車の故障は素人では難しい(微妙な調整の失敗で傾く)その他、家の修理はどう言う所に頼んだらいいでしょうか(工務店ですが、小さな仕事はお断りのため新聞等で小さな仕事もしますとか言う業者はどうでしょうか)


先日雨漏り修繕を知人の工務店に依頼したら、屋根の全張替えを提案され(¥220万の見積もり、別の瓦業者に依頼してそこだけの修理にしました)

A 回答 (7件)

建築関係建築関係の仕事をしているものです。



修理の箇所によって異なるので一概にどこがいいとは言いにくい問題でしょう。

たとえば、「先日雨漏り修繕を知人の工務店に依頼したら、屋根の全張替えを提案され(¥220万の見積もり、別の瓦業者に依頼してそこだけの修理にしました)」
これも、一部修理で安く済んだと考えるか、知人の業者は将来のことも考え、どうせ、数年内に全体的な施工が必要ならばこの機会にすべてやり替えた方が結局は安くなるといくことも考えられます。
これならば、全体の施工を提案した業者が良心的だということになります。

家とは永く使うものですし、修理やメンテナンスに長期的な計画と費用の予算組が必要です。
目先の金額だけにとらわれずに、これから数年、数十年というスパンで考えながら業者を選定した方が良いと思います。

水廻り・外壁関係などは10年単位でメンテナンス(やり替えも含め)が必要です。
壊れたところだけをチョコチョコ直しているのが一番お金がかかりますよ。
    • good
    • 0

工務店と言っても千差万別だからなぁ。



モーターやスイッチはメーカー修理だとおおむね高い。
町の電機屋さんに相談する方がいいかも。

カギ修理は自分でもホームセンターで買ってくれば出来るけれど、難しそうならカギ屋さん。

引き戸の戸車は建具屋さんかサッシ屋さん。
網戸張り替えとかネットや電話帳に出しているところでいい。

その他の家の中の修理は内装屋さん。

屋根の修理で220万円が適切かどうかは現場次第だけど、部分補修するよりも張り替えた方が良い場合もある。
そこだけ修理というのも応急処置としては十分だけど、そのうち直していないところも壊れてきて、その都度修理して総額はかさむということもある。
難しいよね。

後は便利屋さんに頼むのもアリ。
交換する鍵が分かるけれど取り付けできない場合には、ホームセンターで安くカギを買ってきて、取り付けは便利屋さんとかね。
建具の建てつけ調整や戸車交換も引き受けてくれる。
便利屋によって引き受ける・断とか、良い・悪いなどもあるので、良い便利屋さんがいればオススメ。
    • good
    • 0

戸車の交換でもネットで調べればありますよ。



ちょっと調べて出てきた業者で5千円から1万5千円って書いてありました。

信頼できる業者かは別にして…ネットで調べれば大概の業者は検索に引っかかります。


先の回答にもあるようにシルバーセンタ―もちょっとした事なら十分に対応可能。
専門的技術を持った人も多く登録してますからね。
    • good
    • 0

地域にシルバーセンターがあれば


そちらに相談してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 1

貧乏そうだから、ちょこちょこ、タウンページをチェック。

    • good
    • 1

引き戸の戸車の調整なんて簡単、ほとんどがホコリが付着して回らなくなってるから、それを取り除いて回転部分に給脂すればいいだけ、傾きの調整何て不要ですし



1業者だけでなく、複数の業者に見積もりを取って(あいみつ、と言います)
安いとこに頼んでください、またA店は幾らなんだけど、お宅は幾ら?とネギるのもありです (^^)v
    • good
    • 0

修理する箇所ごとに 複数の見積もりを取り


やるのが、1番 だけど、手間暇かかるから

 工務店等に頼めば
そういった手間は、かからないけど
手間賃として取られます。

>①

 この場合 どの程度の金額なのかわかりませんが
新しい換気扇を購入し 下記の2択
・業者に頼んで取り付け!
・自身で取り付け!

>②

 複数の鍵屋に見積もり依頼
(ホームセンターでも可能)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!