dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築一戸建てに住んでいます。2階バルコニーに屋根が無く、雨の日などは困ってしまいます。バルコニー屋根(アクリル製?)をつけたいと思っているのですが、そのせいで日当たりが悪くなってしまわないか心配です。日当たりに影響なく取り付けられるいい物は無いでしょうか?
また、実際取り付けている方の感想などもお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

サンルームを作ってはいかがでしょうか?サンルームであれば、屋根はポリカで出来ているので日差しを妨げることはありません。

コストの面でも、他の方法と比べてすぐれていると思います。工事期間も、大きさもありますが、だいたい1日~3日で終わります。いろいろなメーカーから発売さていますので、値段とデザインから検討してみてはいかがでしょうか。屋根だけが必要であれば、サンルームの壁なし仕様もあります。壁は必要な柱だけというものです。
    • good
    • 0

アクリル製でもポリカ製でも塩ビ波板でも、さんさんと日差しがと言うわけにはいきませんが、色等を透明とかで検討されれば、それ程暗くは、ならないと思います。


但し透明は、経年変化で変色を起こす事が多いのでそれを考慮すると、多少色が付いているものをお選びになったほうがいいかもしれませんね。
乳白色と言う色も製品によってはあります、柔らかな日差しで変色も少なめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

透明だと変色の恐れ大と言うことですね・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/11 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!