dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンタ-電源ONのランプが青・赤(7回点滅)・青を繰り返し点滅し、印刷へ進まない。機種CANON PIXUS850i コンセントやケ-ブルの接続は確認済み。何が原因でどうすれば印刷できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



青・赤と言われていますが、緑・橙ですよね。

緑→橙(7回)→緑→繰り返し
でしたら、カートリッジエラーですので、ヘッドを交換する必要があるでしょう。
ヘッドはQY6-0042という品番で、商品として購入することができます。キヤノンのHPから購入することも可能です。


ちなみに、橙が8回だったら廃インク警告です。

また、緑と橙が交互点滅するようでしたら、サービスマンコールといって、修理が必要な合図です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。早速修理します。

お礼日時:2006/02/13 10:20

USBを繋げた時、画面に~は正常に使用出来ますという類のメッセージが出ますか?表示が出ればプリンター自体がおかしいかもしれません。

逆にUSBを繋げた時エラーメッセージが出た時はプリンタードライバーをコンピュータにインストールする必要があります。その辺を確認してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度試し参考にいたします。

お礼日時:2006/02/13 10:22

取扱説明書 ( 基本操作ガイド) 84ページによると、7回点滅はプリントヘッドの


不良のようですが。
対処方法は
「 プリントヘッドを取り外し、接点部の汚れを確認し、取り付け直す。
 ※それでもエラーが解決されない場合は、プリントヘッドが故障している可能性
   があります。お買い求めの販売店、または修理受付窓口にご連絡ください。 」
との事です。

http://cweb.canon.jp/manual/bj/850i/pixus850i.pdf

参考URL:http://cweb.canon.jp/manual/bj/850i/pixus850i.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。対処方法のペ-ジまで教えていただき助かりました。よく読んでみます。

お礼日時:2006/02/13 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!