dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西弁で変わっているもの?(共通語、標準語では通じない、使わない、伝わりにくい)があったら教えてください。
私の場合(知っているのでは)
「~ちゃん」:食べ物で あめちゃん とか。
「こそばい」:くすぐったい
「自分」  :相手のことを
「ええ感じ」:いい感じ
「なおす」 :片付ける(修理する意味でとられる「机なおしといて」)
などですかね。メジャーなものでもいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (26件中11~20件)

【いらち】イライラする事


(私自身、神戸出身の現在東京在住で、あまりうまく訳せてない気もしますが…)

関東人の旦那が大阪勤務の際に
『お前、いらちやなぁ~』と言われ
《サルには似てると言われた事があるけど
イタチに似てると言われたのは初めて…》と
勘違いしたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろエピソードありがとうございます。関東の人は関西弁理解できないことって結構ありますよね。
私も学校で冗談で「俺はバイリンガルだ。標準語と関西弁の二つ話せる」何て言ってたりして(笑)

お礼日時:2006/02/15 12:57

生粋の関西人です。



ばり、むっさ、ぐっさ、めっちゃ=とても
(例)
「ばりむかつくわ!」「それむっさすごいやん!」
「あかん、ぐっさ痛い!」

ある意味、この種の言葉はなんでもありですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに形容詞、副詞の類は関西弁豊富ですよね。たくさんあるからこそ微妙な違いを表現できていいなと思いますが。「ばり」はこっち(東京)では通じてないかも。とてもの意味で「めっさ」って言うのも使うんですか?テレビでナイナイの矢部さんがよく言ってるので気になりました。

お礼日時:2006/02/15 12:54

東京人なのですが父が関西出身なので


回答させて頂きます~。

めばちこ⇒ものもらい
やいやい言うなや⇒ガミガミ言わないで
いろたらあかん⇒近づいたら駄目だよ
ぎょうさん⇒沢山、いっぱい
ぱちもん⇒偽者
ぱちって⇒盗んで
ドンコ⇒膝蹴り
コンパチ⇒デコピン
ゲラ⇒笑い上戸
冷コー⇒アイスコーヒー
よう言わんわ⇒とても言えないな
わややな⇒滅茶苦茶だな
かめへん⇒構わない
ござそうろう⇒今川焼き

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ぱちもん」って関西弁なんですね。私が使っても皆には理解されてないのか?「よう言わんわ」「ぎょうさん」も使いますね。あとうちでは「ござそうろう」って言ってますこれも関西弁だったなんてビックリ!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 12:51

「ごっつい」:すごい


「やりもって」:やりながら
「ちくる」:告げ口する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ごっつい」私は使ってますね。「ちくる」って関西弁なんですか。内のクラスでは皆使ってるような、いないような。もしそうなら関東ではなんていうんですかね。いちいち「告げ口したやろ」とかいうんですかね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 12:46

「ちゃう」(違う)


「ええやん」(いいでしょ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東で「いい」は関西で「ええ」になりますね。ええ感じ、ええかげんせぇよ、ええやん等。「ちゃう」もいいますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 12:43

関西に来て6年目ですが 元々親が関西人なのか 「ほかす」とかちょっとしたものは理解してたつもりでしたが こちらに来て ん??って


いうものたくさんですね。

「ごまめ」とか・・・鬼ごっこでつかまってっも鬼にならない様な 用が足りない子
メールで「ほんま~(本当)を「本間」と返信されて指摘したらこれでいいと言われたとき。
うんち=うんこさん ばば 
しばく とか けりたおす とかも 関西ならではのように感じてます。
あとは 関東なら馬鹿っていうのを関西ではあほで 馬鹿って言うと怒る。
関東であほの方が怒る確率が高いと逆ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに「しばく」は関西ならではかも。私は使う事もありますが。それに馬鹿よりも「アホ」「ボケ」なんてよく言いますね。これも両親が関西だからなのかしら。

お礼日時:2006/02/15 12:41

地方から関西に移り住んで1○年。


初めて来た時に通じなかったのが、「どんつき」。
道の行き止まりのことですよね。
これは全く通じませんでした。
あとは「ゴミをほかして」の「ほかす」ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ゴミをほかして」は通じないかも。でも「物をほおり投げるな!」とかは標準語でもいうから(言うのか?)通じるかも。

お礼日時:2006/02/14 16:17

文では伝わりにくいですが


1~10の数え方でしょうか

いぃちに~いさんしご~ろくひちはちく~じゅ  って。

ちょうど10秒になるので便利だったりします。

この回答への補足

すんません。標準語との比較がしたいので、できれば標準語での10の数え方も一緒に書いてもらえますか。

補足日時:2006/02/14 16:13
    • good
    • 0

同じクラスに夏に大阪から転向してきた人がいるのですが、その人の口癖



私、○○やんか~?せやから・・・

具体的に例で言うと、

私、イチローくんのこと好きやんか~?
せやから、紹介してくれへん?

この場合、イチローくんのことを好きなことは、話しかけている相手は知りません。
なのに「やんか~?」と言われても、初耳だよ、知らないよ・・・といつも思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに「やんか~?」「んな事知るかぁ!ボケぇ!!」って答えてまうかも知れへんね。
他にも何かありましたら教えてください。

お礼日時:2006/02/14 16:12

「ほる」:ごみをほる=ごみを捨てる


「もっさい」:格好悪い
「ぼんさんが屁をこいた」だるまさんが転んだ(ぼんさん=お坊さん)
「おっさん」:住職、和尚(アクセントは”おっ”の方)
「さぶいぼ」:鳥肌
「かしわ」:鶏肉。ちなみに肉といえば牛肉のことを指すことが多い。豚肉は”ぶた”と言う。
「うんこ座り」:ヤンキー座り(股を広げてしゃがむ姿勢)
「えらい」:疲れた、しんどい
「やたらめったら」:やみくもに
「はみご」:のけ者にする
「こんぱち」:でこぴん

メジャーなのかそうでないのかわかりませんが。
ちなみに京都育ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「ほる」は通じないかも。。。でも私は使ってますね多分(ーー;) 「さぶいぼ」私は理解できますが使いません。きっと通じないですね。
「えらい」「やたらめったら」は関西弁なんですかね?私は普通に使ってますね。

お礼日時:2006/02/14 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!