重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5つの引越業者に見積りに来ていただき、最終的にプロレス運輸かファミリア引越サービスかで迷っています。(安い方の2社だったため。)プロレスはファミリアより1万円高いのですが、バイトは使わず、全員契約社員ということで魅力を感じています。この2社を使ったことのある方、ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

『契約社員』ですか・・・。


社員か社員でないかは、この時期はあまり関係ないかと思います。

引越業界は人不足のため随時求人をしています。
入社一ヶ月でも名目上は『契約社員』になります。
特に三月は引越シーズンにあたり、大量の新人『契約社員』が誕生します。

「バイト」に対してあまり良い印象を持っていないように感じますが、
そんな入社したての新人に引越をしてもらうくらいなら、
毎日引越をしている「フリーター」や「バイト」の方が仕事の質は確実に上だということをお伝えしておきます。
ただ「バイト」も、3年以上のベテランから昨日入ったばかりの新人まで、ピンキリですのでどちらが良いとは一概には言えません。

「バイトか社員か」ではなく、「どの程度のレベルの人間を自分の引越に回してもらえるのか」を確認する必要がありそうです。
一言、営業マンにそういったことを伝えるだけでも、当日は慎重にメンバーを選んでもらえると思います。
(人が足りていればの話ですが・・・)


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、新人社員よりはベテランバイトの方が、信頼できるかもしれませんね。
これまで大手のドラエモンさんを使っていたのですが、素晴らしいベテランの方もいれば、あまりに横柄な態度のにーちゃんもいてバラつきがあったので、大手かどうかより、作業員の質を重視しました。でももしかしたら、ベテランの方がバイトで、にーちゃんが社員の可能性もありますね。
このことを営業マンに伝えたところ、プロレスは「必ずベストメンバーをお送りします。」と言ってくれましたので、その言葉を信じてお願いすることにしました。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/19 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!