プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 型番 Dynabook V1/465CRCを5年ほど使用していますが、最近、PCを持ち運んでいる際に躓き、PCに強い衝撃を与えてしまって、そのショックで画面が真っ暗になってしまいました。目を凝らして見るとうっすらとアイコンを見ることができ、アイコンをクリックすると起動はします。東芝の修理センターにパソコンを送って見てもらったところ、修理に3万円ちょっとかかるとのことでした。
 実は私のパソコンにはもう一つ問題があり、CD-R、CD-RWへの書き込みが全然できません。(CD-ROMの読み込みは調子のいい時はできます)なので、これも使えるようにしたいと思い、修理代を問い合わせたところ、3~5万かかると言われました。(しかし、外付けのものを取り付けたら、いくらか安くなるそうなので、外付けでもいいかなと思っています。)
 
 そこで、画面とCDドライブをなおすと安くても6万くらいかかるので、それなら10万円くらいで新品が買えるからそのほうがいいのかなと、今どうしようかすごく悩んでいます。何かいい助言をください。ちなみに候補はdynabook Satellite T11 130C/5のPST101LD5HA1H-NAか、dynabook Satellite AW3のPSAW314C4HA1H-NAですが、どう思いますか?持ち運びが多いので、ノートPC希望です。ほかにオススメがあれば教えてください。
 
 また、もし新しいパソコンを買うなら、ディスプレイの修理はキャンセルしようと思っていますが、画面はほとんど見えないし、CDドライブも壊れてるし、こんな状態で新しいパソコンにデータを移行することができるのかも心配です。また、可能だとしたら、費用はどれくらいかかり、どこでやってもらえるのでしょうか。
 
 パソコンは本当に苦手なので、初心者の私でもわかる内容でご回答をいただければと思います。
 長くなってしまい本当に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。 

A 回答 (6件)

私のノートもモニターが死んでしまい、現在ジャンクショップでパーツを物色中です。


外部モニターは使えますから、デスクトップ用のモニターに繋いで使っています。
CDドライブは自分で交換、書き込みが出来ないタイプで500円、CD/DVD-Rですと5千円程度です。
持ち運びを考えなければ、中古のディスプレーを買って、外部出力で繋いでデスクトップとして使う方法をお勧めしますが、持ち運びが多いのでしたら、買い替えがよいでしょう。
データの移行は、内部のHDDを取り出してUSBで繋ぐ方法もありますけど、この機種の場合、ビデオ出力が可能ですから、TVに繋いで、TVをモニター代わりにしてみてはいかがでしょうか。
細かい文字は見難いと思いますが、一応は分かりますから、それでCD-Rに焼くなりメールでデータを送るなりすればよいと考えます。
初心者と言われますから、私はこの方法をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。PCは買い替えることにしました。
ご回答のデータ移行の方法について質問があるのですが、TVに繋ぐ場合、線は何を使うのですか。また、繋ぐ際に、PCに特別な設定は必要ですか。

お礼日時:2006/02/20 22:07

#5さんが丁寧な説明をされたので問題ないと思いますが、TV接続でモニターでの設定が見えなくて出来ない場合は、「パソコンの基本」のP87に「Fn+F5」キーを押すことで、モニター→TV→モニター+TVに切り替えられる、とありますから、キーを押してお試しください。


#5さんが紹介されたページから、取説もDL出来ますから、そちらを見ても判ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。マニュアルのページ助かります!実は今壊れたパソコンは東芝の修理センターに返却依頼中です。パソコンが戻ってきて、新しいパソコンを購入したら、みなさんに教えていただいた方法でやってみようと思います。もしその時何かありましたらまた書き込みますので、どうぞよろしくお願い致します!

お礼日時:2006/02/21 20:16

>1.上記の「2.5インチ対応の必要がある」というのは、「2.5HDD」ですか。

それとも、USBが2.5なのでしょうか。

2.5インチHDD対応のHDDケースです。

>2.HDDケースを利用すると、ディスプレイが真っ黒の状態でも支障なくできますか。

HDDが壊れていない限り大丈夫です。
購入されるPCがWinXPであれば、USB接続のHDDケースを繋ぐだけで自動的にドライバがインストールされ外付けのHDDと同じような感覚で使用できます。
このDynabookのHDDの入ったHDDケースは新しいPCを購入されてもデータのバックアップ用としても活用できます。

>3.NECのPCソフトウエアパックに「古いPCからのデータ移行ソフト」というのがありますが、これを利用してもできるのでしょうか。

これは以前のPCで移行ソフトを実行する必要が有りますので、液晶が使えない状態では厳しいと思われます。
#4さんがお勧めしておられるTV出力の方法ですが、「ハードウェアガイド」の80ページに載っているようです。接続ケーブルは付属しているようです。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010228v1 …

>4.海外でPCを利用する予定です。海外で使うなら東芝か旧IBMが良いと聞きましたが、この2社以外でも特に問題はありませんか。

それで有れば東芝かレノボ(旧IBM)のパソコンの方が海外のサポートが充実しています。
現地調達も視野に入れられた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも丁寧なご回答をどうもありがとうございます。助かります!
HDDカードの方法について、今日電気屋さんに行って聞いてみましたが、PCの扱いに慣れていない人には危険が伴い難しいのではと言われてしまいました。その点(直感ですが)TV出力だと危険性が低そうに思えるので、ひとまずこちらの方法で挑戦してみようと思います。(ハードウェアガイドのページまで教えてくださり本当にありがとうございました!)

お礼日時:2006/02/21 00:27

5年も使用しておられるなら,買い換えた方がお得ですね. やはり性能的にも劣っていますし,今後は更に他にも故障が出てくる可能性大です.


大型電気店に行けば,旧型のいいものが安く売っております.
データの移行は業者に頼むと結構な費用取られます.
お友達に詳しい人いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。やはり今後もさらに故障する可能性大ですよね。買い替える決断ができました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/19 21:59

5年使っていたのなら、寿命と思いましょう。


修理しても、あと何年使えるか分かりませんよ。

私も買い換えをお勧めしますが、データの移行は自分で行われた方が良いと思います。
DynabookのHDDを取り出して、USB接続のHDDケースに格納し、新しいパソコンに繋いでデータの移行を行ってみてください。
HDDはパソコン裏面のネジを何本か外すだけで取り出せると思います。
HDDケースは下記のような製品です。2.5インチ対応の必要があります。

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/n …


買い換えのパソコンですがNEC Directをお勧めします。
持ち運びを考えるのならタイプRXはどうでしょうか。

http://www.necdirect.jp/personal/

この回答への補足

上記の回答について質問です。
1.上記の「2.5インチ対応の必要がある」というのは、「2.5HDD」ですか。それとも、USBが2.5なのでしょうか。
2.HDDケースを利用すると、ディスプレイが真っ黒の状態でも支障なくできますか。
3.NECのPCソフトウエアパックに「古いPCからのデータ移行ソフト」というのがありますが、これを利用してもできるのでしょうか。
4.海外でPCを利用する予定です。海外で使うなら東芝か旧IBMが良いと聞きましたが、この2社以外でも特に問題はありませんか。

補足日時:2006/02/19 21:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答のデータ移行方法、HDDケースのURA、NECのPC情報とても参考になりました。ありがとうございました。HDDケースを買って説明書を見ながらすれば、初心者の私にもできそうなきがしてきました!頑張ります!

お礼日時:2006/02/19 21:49

結論を先に書きますと、買い替えがいいでしょう。



ただ、そこまで老朽化が進んでしまっているとデータのコピー、バックアップは難しいような…。

PCが健康な状態のときにバックアップはとっておくべきかと。
個人的見解ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
私のPCはやはり、そこまで老朽化が進んでしまっていたんですね。買い替える決断ができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/19 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!