
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ホワイトカラー層以上のイギリス英語と言いましても、実際に聞いていると、人によってかなり様々といった感じに聞き取れます。
そのために一概にこうだとは言いきれませんが、それでも"can"は「キャァン」か「カァン」、あるいはその中間といった感じで、"can't"は「キャァント」とか「カーント」と聞こえることが経験から多いように思います。
その点では、アメリカ英語には詳しくありませんが、「ケン」とか「ケント」「ケネト」といった風に聞こえることは少ないような気がします。
ことに、「カーント」だとか「オーフン(オーフトゥン)」といった母音をあえて伸ばす・・・・といった発音はイートン校だとか、オックスフォードとかケンブリッジといった名門カレッジの出身であることをあえて意識した話し方といったこともあるようです。
No.2
- 回答日時:
最近は一部のhigh scietyを除いては、イギリス人の間では
「カン」も「キャン」も「カンート」も「カント」も「キャント」も色々使われています。
oftenも「オフン」「オーフン」「オフテン」と色々です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/20 18:35
イギリス英語と言っても、やっぱりhigh societyの人々を除けば、人によって色々なんですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルとダブリュー
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ポーランド語で「暑いですね。...
-
太郎
-
ファストフード?ファーストフ...
-
生協の発音ってどう言いますか...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
「プリン」って英語で書く場合...
-
them が口語で 'emと省略される...
-
場違いだったらすいません 東...
-
【英語】アメリカ人に質問です...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
ハーイ、という英語圏挨拶の表記
-
it has been の発音で 発音記号...
-
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
sacredの発音
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ローマ字
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
Those're, These're, What're ...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
「江藤」の表記
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
おばさん、おじさんは何故「フ...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ネイティブに近い発音で歌いた...
-
「NHK」の読み方
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
おすすめ情報