電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年引越しをしました。
昨日、僕(子)が住民票を取って来たんですが、いろいろ分からないことがあるので教えてください。

1.住民票の世帯主と住所っていうのはなんですか?世帯主は父のことですか?住所とは引っ越した先の住所のことですか?

2.住所と現住所は同じですか???

3.本籍って何ですか?引越しをしたのに、本籍が変更になっていないのですが、この住民票は使用できますか?

4.本籍ってどこでもいいと聞いたのですが、それはどうしてですか?
分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 こんにちは。

以前、戸籍や住民登録の事務をしていましたので、今回のケースはお答えできそうです。

 今までの皆さんのお答えを読んでいませんので、重なる部分があると思いますが御了承ください。

○本籍地(戸籍があるところ)と住所地(住民票があるところ)の違い
・本籍地は日本全国何処へでも好きなところに定められる。例えば富士山の頂上でも良い。また、本籍地を変えたい場合は、戸籍単位でいつでも変えられる。
・住所地は実際に住んでいるところ人か定められない。住所地は住所を移動しない限り変更はできない。
以上が大前提です。

○本籍地と住所地を繋ぐもの
・籍地と住所地が違う方が沢山おられるはずですが、戸籍には「附票」という書類が一緒に保管されていまして、住所を変更すると、変更先の役所から本籍地の役所に連絡が来て、「附票」に住所が順番に書かれていきます。これで、戸籍と住民票が連動しています。
 また、婚姻届などを提出されたときも、本籍地に出されれば住所地に、住所地に出されれば本籍地に、それぞれ連絡が行き、戸籍と住民票の内容が常に整合が取れるような仕組になっています。

 以上を前程に、

1.住民票の世帯主と住所っていうのはなんですか?

 住民票は色々なケースがありますが大抵はそのお家で一緒に住まれている家族の単位で作られます。その住民票のいわば代表者が世帯主です。
 住所とは、実際に住んでいて住民登録している場所です。ちなみに、住民登録はしていないが住んでいる場所を「居所」といいまして、「住所」と「居所」を会わせて「住居」といいます。


>世帯主は父のことですか?住所とは引っ越した先の住所のことですか?

 世帯主は、一緒にお住まいになっている方(住民票を一緒にされている方)の中から自由に決められます。お父さんにされているケースが多いだけです。

>住所とは引っ越した先の住所のことですか?

 先にも書きましたが、実際に住んでいて住民登録している場所です。

2.住所と現住所は同じですか???

 通常は同じです。通常とは、お住まいになっているところにちゃんと住民登録されている場合、と言うことです。

3.本籍って何ですか?

 戸籍が置かれているところです。

>引越しをしたのに、本籍が変更になっていないのですが、この住民票は使用できますか?

 本籍は、住所を変更しただけでは変更されません。本籍を変えたい場合は、戸籍の「転籍届」をする必要があります。

4.本籍ってどこでもいいと聞いたのですが、それはどうしてですか?

 戸籍法でそう決められているからです。
---------------------------------------------------------------
○戸籍法

第六条  戸籍は、市町村の区域内に本籍を定める一の夫婦及びこれと氏を同じくする子ごとに、これを編製する。ただし、日本人でない者(以下「外国人」という。)と婚姻をした者又は配偶者がない者について新たに戸籍を編製するときは、その者及びこれと氏を同じくする子ごとに、これを編製する。
---------------------------------------------------------------
 「市町村の区域内に本籍を定める」つまり、住所本当にあればそこに本籍を定められるということです。

 それと、戸籍は、
・日本国籍である証明であり、本籍地の地名自体には意味がない。地名は、しいて言えば、その戸籍のインデックスみたいなものである
・親族や姻族関係を記録するものですが、日本全国何処に置いていようがそれが可能
だからです。

 ご質問から推察しますと、戸籍と住民票の住所が何故違うのかということが疑問のスタートの様に思いましたが、以上のとおり、戸籍の「地名」と住民票の「住所」の違いを考えていただきましたら、そのなぞは解けたかと思います。どうですか?

 補足が必要でしたらどうぞ♪
    • good
    • 0

世帯主ってmeikainodoukeshiさんからみればお父さん


ですね。でもまれにお母さんになっている場合があり
ます。
別に誰でも良いんですよ。でも一般的にはお父さんが
なるとおもいます。
meikainodoukeshiさんが結婚すれば役所に届けでする
ときに世帯主だれにしますか!って記入します。
別に奥さんでもまったく問題はありません。


住民票に住所と現住所ってありましたっけ?
あるとしたら普通は同じです。

本籍はmeikainodoukeshiさんの戸籍が置いてある
ところです。引っ越しした場合現住所は変更します
が本籍までは変更しません。だからこういうのって
ごく普通にありえますよ。

本籍はたんに戸籍が置いてある場所ですからどこで
もいいんです。meikainodoukeshiさんが結婚すれ
ばその時に本籍をどこにするか婚姻届に書きますよ。
で、北海道に住んでいるのに沖縄にしたら戸籍謄本
とか取るのにわざわざ沖縄までいかなくてはなりま
せんよ。でもそれでもいいのならどこでもまったく
問題はありません。皇居の場所でもOKです。
    • good
    • 0

1,世帯主は親御さんと同居してるなら「父」です。


 
2、住所は住民票がある場所であり、現住所は今現在住んでいる場所です。今回の場合いは一緒ですね。

3、本籍と住所は別物です。本籍はあなたの籍がある地区であり、戸籍謄本や戸籍抄本などの戸籍を証明するものがほしい場合は本籍のある市役所でないと発行してもらえません。

4、本籍は自分の生きてきた場所ならどこでもいいです。ただ戸籍に明記されるのであまりコロコロ変えたりするのはよくないといわれています。履歴書と一緒と考えたらわかりやすいですね。職の欄がコロコロ変わってるのはあまり見栄えがよくないですからね。
    • good
    • 0

#2です。


>引越しをして、もう前の場所には家はないのですが、本籍はそこのところでいいのですか???
家がなくてもいいのです。他人が住んでいてもOKです。いまは空き地だとか、人が住む家が建っていなくたってOKです。
仮に、その場所が、河川の流れが変わっていまは水の中となれば、地番変更が行われる可能性があるので、そのときは、本籍を管理する役所から変更したという通知が来ると思います。
皇居や警視庁、東京タワーの住所を本籍にしている人は多いそうです。

>免許証で、本籍と住所が違うひとってたくさんいるのですか?
その通りです。生まれてこの方、住所が変わっていない人の方が珍しいかもしれませんよね。
わたしは本籍と住所で、都道府県が違います。よって、戸籍謄本を取り寄せるときの手間といったらもう・・
    • good
    • 0

1.


世帯とは、同居している親族+使用人などを含む非親族です。世帯主は、その代表者です。お母さんしかいない家庭では、お母さんが世帯主になることもあります。独身世帯ではその方本人が世帯主です。

2.
住所も現住所も同じと考えていいです。
別荘など、二カ所以上に住むところを持っていて生活の拠点が主にどこかという場合、その場所を現住所ということがあります。

3.
本籍とは、戸籍がある場所のことです。現住所とは関係ありません。たいていの場合、ご両親が結婚された際に戸籍が定められていますので、よほどのことがない限り戸籍を移動することがないので、これは変更されません。本籍の移動が過去になければ、質問者さんが生まれた場所です。ご結婚されて、配偶者と新世帯を構えるときには、新しい戸籍を作成し、本籍がそこに定まります。

4.
どこかの市町村に置かれていればいいし、本籍地に住んでいる必要もありません。国内に存在する地名・番地であればどこでもいいということなんです。って、説明になってませんね。

この回答への補足

引越しをして、もう前の場所には家はないのですが、本籍はそこのところでいいのですか???
免許証で、本籍と住所が違うひとってたくさんいるのですか?

補足日時:2006/02/21 23:23
    • good
    • 0

1.の世帯主



戸籍謄本と違い、住民票は、その住所に住んでいる人の代表者みたいなものです。
あなたがその住所に一人で住むのなら、あなたが世帯主になります。


3.の本籍
本籍地と現住所は違います。
本籍はご両親が結婚されたときの住所(後から変更はできますが。)、住民票の住所は現実に今住んでいるところです。


4.の本籍地
どこでもいいというか、好きな住所にすることはできます。
皇居のある千代田区1番地(でしたっけ?)にしている方がけっこういるらしいです。
ただ、いざ戸籍謄本が必要となったときに、今住んでいる所と離れていたりすると、大変めんどうですので、お薦めできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!