
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
18年6月から19年5月までに支払う住民税は
17年の年収によって金額が決まってきます。
サラリーマンは年末調整で、それ以外は確定申告
で年収から自分の正しい所得税を計算します。
その資料が役場に回って住民税の計算に使われま
す。
だから確定申告しない場合には役場もhaihouさん
の年収が解りませんから、収入が0円だと思って
住民税の納付書が届かないのかもしれないですね。
でも、きちんとした事業所はバイトの収入を役場
に給与支払い報告書という書類で教えて、役場が
それを元にhaihouさんが確定申告しなくても住民
税の計算をするんですけどね。
住民税払っていないからゴミは出すな!とか救急
車は使えません!っていうことはないですが、
払うつもりがあるならバイト先から源泉徴収票を
もらって確定申告すればいいと思います。
収入がどれくらいかという書類(所得の申告書)
は年末調整も確定申告も該当しない人に届きます。
それを出したなら住民税来ますけどね。
住民税は役場(市役所)担当ですから一番良いの
は役場で確認するのがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
確定申告はしていますか?収入はどのくらいですか?こちらで確認してください。
確かに国民には納税の義務がありますが、納税しなくてもよい場合があります。お住まいの役所で確認してください。参考URL:http://www.city.seki.gifu.jp/info/zei/jumin/nouz …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の収入で決まるのは
-
イラスト副業で支払う住民税に...
-
プレミアム商品券
-
所得税は前年度の収入によって...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
預かり金返還の際の印紙について
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
収入が変わらないのに何故住民...
-
保険適用外の差し歯は医療費控...
-
年調定率とは
-
国保料金について
-
国民年金をもらっている場合、...
-
所属控除とは何でしょうか
-
源泉徴収票の一部を役所に出し...
-
副業の(バイトなどの)所得税乙...
-
マクロミルをやっている人に質...
-
住民税の支払い通知書が来まし...
-
【税金の富の再分配の正しい使...
-
高額金懸賞の当選について
-
障害者手帳持っています 収入が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の収入で決まるのは
-
イラスト副業で支払う住民税に...
-
住民税の額はどうやって決まる...
-
2024(令和6)年度から1人当た...
-
源泉徴収票と住民税額通知書の...
-
今年の市民税と県民税が高いの...
-
20歳の手続きについて 今年度...
-
市民税は前年の収入に課せられ...
-
今年から住民税が引かれるよう...
-
住民税を支払ってくださいとの...
-
無職です。来年から65歳以下で...
-
税
-
無職です。税金などいくらぐら...
-
住民税のことについてお聞きし...
-
税金について質問です。 所得税...
-
住民税について教えてください...
-
Wワークで働くと住民税が上がる...
-
つい最近にねんきん定期便の手...
-
ニートの場合 住民税
-
住民税非課税世帯よりは、生活...
おすすめ情報