
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それで大丈夫です。
「修正され、今も正常に機能している」と理解されるでしょう。Had にすると、私は知らなかったのだけど実は既に修正されていた、つまり、このメール以前にコンタクトを取った時既に修正されていた、というニュアンスになります。まあ文法的に見れば時制は合ってなくてはならないのでしょうが、過去完了は過去のある時点ですでに・・・していた、という意味が含まれます。No.2
- 回答日時:
問題はないと感じます。
もし、I confirmed that it had been fixed.だと、意地悪に、You mean not to be sure about the present state.と返される可能性だってあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- 英語 英語の文が正しいかどうか質問です。 It has been ten years since I be 3 2023/06/12 10:20
- 英語 文中の文なのですが構造が分かりません used besides Englishって、どういうことです 4 2022/11/24 01:27
- 英語 現在完了形で現在に影響が及ばない場合の有無について 9 2022/05/25 12:53
- 英語 Osseointegration has been suggested to represent a 3 2022/06/10 08:22
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 英語 連鎖関係詞 3 2022/05/23 07:22
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
強調構文は時制の一致を受ける...
-
builds off の意味
-
時制の一致の解釈方法について...
-
時制と相について 英語の時制は...
-
It seems that John ate
-
英語(時制)の本
-
関係代名詞の時制の一致
-
この文法は間違い?
-
TOEIC公式テキスト にあるPART2...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
時制の一致
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
「達した日」と「達する日」
-
時制の一致
-
I've been to と I've visited...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
問題ないことを確認しました、...
-
this morningの時制がわかりま...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
この文法は間違い?
-
時制の一致
-
「達した日」と「達する日」
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
builds off の意味
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
Wheneverのつかい方。
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
おすすめ情報