
2週間ほど前、賃借しているアパートの駐車場でオイル交換をした際、オイルを数回こぼしてしまいました。こぼした箇所は数箇所で、一番大きなもので新聞紙の1面分くらい広がってしまいました。他はCDくらいの大きさが数箇所です。
とりあえず砂をかけておいたのですが、その後、雪や雨が降ったせいかしみが消えませんでした。
本日あらためて砂を掃いてクレンザーとたわしでアスファルトを洗浄したのですが、しみが黒々としていましたのでまた上から砂をかけておきました。
今までの経験上、そういった場合でも砂をかけておけばある程度きれいになり、風雨にさらされて徐々に目立たなくなることはわかっているのですが来月そのアパートからの引越しを予定しております。
不動産屋・大家に指摘されて原状回復費用を請求されては大変に困ります。
こういった場合、オイルを完全に除去する術、しみを早く目立たせなくするする術をご存知のかたいらっしゃいましたら宜しくご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バイクですがオイル交換時に同じ経験があります。
短期間、完全に染み込んでいる状態ではちょっと無理かもしれませんが
薄めた中性洗剤を撒く、浮いてきたオイルをふき取る
これの繰り返しで結構目立たなくなりましたが
直後の処理でしたので時間が経った状態では効果は薄いかもしれないです。
いっそうの事、同じような色でカラースプレーしてみては・・・
ご参考までに
ご回答ありがとうございます。
そうですね、直後だったら良かったのですが…。
その日は曇り空ながらも地面が乾いていて冬場では貴重な「作業できる日」でした。チャンスとばかりに車をジャッキアップしてドレンをあけたところでいきなり雪が降ってきてしまい、大変あせってしまいついこぼしてしまいました。
後悔先立たずです。
明日また中性洗剤をやってみます。
No.2
- 回答日時:
私は仕事柄 油や薬品をこぼすことがしばしば
有ります。 私はコンクリートのこぼした場合でも
珪藻土で除去してます。
油も水も吸います。
アスファルトの場合 内部には浸透しにくいと
思いますが、中性洗剤でたわしで擦り、油が除去出来ないか 一度試して下さい。
珪藻土ですか。
なるほど普通の砂より吸いそうですね。これからは常備しておくようにします。
アスファルトは浸透しにくいのですか。
しかしながらうちのアスファルトは非常に軟弱です。ジャッキスタンドやジャッキの車輪が簡単にめり込むほどです。
明日の朝早速取り組みます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- カップル・彼氏・彼女 彼女、親のいう事は絶対派について 4 2023/02/18 16:53
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜剥離について 1 2022/09/15 15:07
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の汚れでのトラブルについて質問です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
駐車場にエンジンオイルが漏れてしまいました
その他(住宅・住まい)
-
アスファルトについた油のシミの取り方を教えてください
DIY・エクステリア
-
-
4
アスファルトのオイル染みを取り除く方法は?
その他(車)
-
5
アスファルトにエンジンoilが漏れて付着して5年くらいたちます。 このoilの取り方って何が、方法あ
車検・修理・メンテナンス
-
6
アスファルト上にエンジンオイルをこぼした時の処理方法
掃除・片付け
-
7
アスファルトへ油漏洩した場合の影響
環境・エネルギー資源
-
8
エンジンのカバーに付着したオイルは火災につながる?
カスタマイズ(車)
-
9
賃貸物件でDIY整備している方
カスタマイズ(車)
-
10
駐輪場についたエンジンオイルの汚れを落としたい
カスタマイズ(車)
-
11
アパートの駐車場について!
その他(車)
-
12
エンジンオイルを駐車場にこぼした後の処理の仕方
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
日サロ無双サンオイル>>素焼き...
-
S20にツヤを出してみたい
-
酸化したエンジンオイルでフラ...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
レーズンの油が気になるんです...
-
オイルの膨張率って・・
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
-
オイルレベルゲージを引き抜い...
-
愛車の本皮シートが雨に濡れて...
-
ZIPPOの不具合
-
バイクのクローズドブリーザー...
-
エンジンオイル注入口からオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オリーブオイルはよく身体に良...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
オイル補充した後でエレメント...
-
誕生日プレゼントについて 誕生...
おすすめ情報