dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新宿から三越前に行きたいのですが、神保町で都営新宿線から半蔵門線に乗り換える際、一度改札を出ますよね?
そこで切符を通すと思うのですが新宿ー三越前間の260円の切符を買えば神保町で改札を通しても切符が戻ってくるのでしょうか?

わかりにくい文章で申し訳ありませんがご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

笹塚からということなので、乗車券はメトロは買えないと思いますね。



質問文の文だと、新宿で一回下車し切符を買いなおすことになるようですね。
面倒ですから、新宿で降りる用事がないならそのまま行ってしまいましょう。

ということで神保町まで買って、都営の改札出るときにメトロ乗り換えの取り扱いをしないといけません。
ご存知とは思いますが、都営⇔メトロには割引制度があります。
直通相手の私鉄からの乗客のために、都営とメトロの乗換駅には、乗り継ぎの処理が出来る清算機がおいてあるはずです。ここで三越前までの文を追加して、乗車券を乗り継ぎに変更するのです。

乗り換えは専用の改札を通ることになるはずです。
色分けされていて分かると思うのですが・・・。
都営とメトロの乗り換えの場合は専用でなくてもいい場合もあります。
神保町は乗換えで絶対に改札を出なくてはならないので、多分どの改札も乗り継ぎ切符は出てくると思います。

いざとなったら駅員さんに聞きましょう。

パスネットでも切符と同じ扱いです。
こちらは自動でやってくれます。

余談ですが、都営とメトロは新宿では乗り換え出来ません。まったく別の駅になってます。
物理的には可能ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりパスネットで処理するのが1番ラクみたいですね。
パスネットだと乗換えで改札を通る際、うまく処理されるか心配でしたが大丈夫なようで安心しました。

お礼日時:2006/02/26 19:22

鉄道会社勤務です。



そうです、
「三越前→都営線連絡の新宿」の切符でしたら
ちゃんと出てきます。

ただ、三越前の運賃表で東京メトロだけで行く場合の運賃ですと、神保町で乗り換えられないので、都営線乗り換え運賃表の方を確認して購入してください。

東京メトロの運賃表の横に大きくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
運賃表の件、気をつけます。

お礼日時:2006/02/26 19:17

連絡乗車券は乗換時間に制限がありません。

制限があるのは、同じ事業者の路線への改札外乗り継ぎ(東京メトロ→東京メトロなど)だけです。

他の事業者の路線への改札外乗り継ぎで、乗り継ぎ割引の設定があるもの(東京メトロ←→都営地下鉄など)については、パスネットカードを改札機に直接通して利用するときには時間制限があります(30分を超えると乗り継ぎ割引が適用されない)が、紙のきっぷを利用する場合は時間制限がありません。

例えば、私が以前やったことですが、池袋で300円の都営連絡券を買って有楽町線に乗車、飯田橋で東西線に乗換え、日本橋で一時出場。バスで有明に行き、「ショッピング」を楽しんでからバスで東京に戻り、日本橋から浅草線・大江戸線(わざわざ蔵前で乗換えたのは私の趣味です)・三田線を乗り継いで新板橋……ということも可能なのです。

でもあなたの場合、京王線内からの利用とのことですので、パスネットカードのほうが便利でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その方法で運賃を浮かせることもできるんですね!
参考にします。

お礼日時:2006/02/26 19:15

他社との連絡乗車券の場合一旦改札を出る事になりますが、乗車券は改札を出る時に戻ってきます。


それを引き抜いて、次の路線の改札に通せばよいわけです。
ただし、連絡乗車券は乗換時間に制限があり、30分以内に次の改札に乗車券を通さないと無効になってしまいますので気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戻ってくるのですね。安心しました。
乗換え時間には注意します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 15:45

丸の内線で赤坂見附から半蔵門線の永田町駅へ乗り換え(地下道がつながっています)が楽で安いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き忘れましたが京王線の笹塚から都営新宿線直通を利用する予定です。
確かに都営は高いですよね。新宿から利用する時は参考にします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!