
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
尿意が出たのは知覚も元に戻り、尿道刺激や膀胱刺激の感覚が現れたからです(異常ではありません)
抜去後、出てきたのは文字通り空気です。
用語では『気尿』といいますが、気尿の原因の一つはカテーテルの留置です。
カテーテルを通って空気が逆流したんですね。(まったく無害です。異常ではありません。)
泌尿器科医としての回答です。
>尿意が出たのは知覚も元に戻り、・・・//
尿道に異物が入っていれば刺激で尿意を感じても当然なのですね。
「尿意」として感じるという話を聞いたことがなかったのですが、
言われてみれば、足が動かせるか念入りにチェックの上、予定より
半日早い抜去が許されたのでした。
>用語では『気尿』といいますが、・・・空気が逆流したんですね//
そうだろうと想像していましたが、これも聞いたことがなかったので。
「気尿」という術後を伺ってネット検索してみました。消化管膀胱瘻
または尿路感染の症状としての記述ばかりでしたが、カテーテルからの
空気の逆流に触れた医学生向けのページを1つ見つけました。
>泌尿器科医としての回答です。
実は、shu_s先生がお答え下さるのではないかと期待して、「今さら」の
疑問を持ち出しました。スッキリさせていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報