
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
公務員の副業禁止は有名な条項ですが、それについてかなり言及している、ユニークなサイトがありますす。
それによると、
★副業のために許可や承認がおりることは現実として考えにくいので、結局のところ、やってもいいことを簡単にまとめると、勤務時間外に、報酬を得ずに、企業に属さずにやることということになるでしょう。ボランティア活動などがそれに該当することになると考えられますが・・・
だそうです。
上記サイトは↓
http://www.yakuninhaigyo.com/fukugyo.htm
参考までに↓もご覧くださいませ。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/daigedou/write/2 …
http://tala-diary.blog.ocn.ne.jp/boyaki/2005/12/ …
http://tala-diary.blog.ocn.ne.jp/boyaki/cat23674 …
案の定、公式サイトはありません(笑)。
すべて個人の方のサイトになっちゃいますね。
ご参考まで。
お返事ありがとうございます!
公務員法の説明本は易しく書かれていたのですが、
このことについては、わからなかったので
助かりました! m(>▽<)m
この夢計画は難しいそうだとは思う
のですが、挑戦してみたいと思います☆
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
公務員法では、副業は原則禁止とされていますが、届け出て許可を得ると可能なものもあるようです。
金銭を取らないといっても、社会に露出する職業はなかなかそうは思ってもらえませんから、もし本気で考えるのであれば、事前に上司を通じて打診しておくほうが良いでしょうね。
お返事ありがとうございました!
社会に出たら、こういうことはいいように
思ってはもらえませんよね…。
またいろいろ考えていきたいと思います。
上司に打診するタイミングもわからないの
ですが…(笑)オーディションを受ける時点
で言うのが何かが決まってから言うのか…
いろんな職を経験してみたいので、
がんばります☆ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
嘱託職員と正職員の身分差別に...
-
公務員 親の手伝い 無償
-
国家公務員法103,104条と副業の...
-
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
公務員のボランティア活動は交...
-
独立行政法人の職員には、「国...
-
公務員と一部上場企業
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
行政書士法第2条第6号について
-
国会議員の副業
-
郵便局のアルバイトは準公務員?
-
郵便局についての質問です 現在...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
承継職員とは何でしょうか
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
あるスーパーで働いています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
国会議員の副業
-
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
イベントと公務員
-
公務員が公の場所でうそをつく...
-
公務員 親の手伝い 無償
-
元作曲家が公務員になり、また...
-
公務員合格により民間退職後の...
-
現職公務員の兼業農家について
-
公務員の副業(カクテルバー)
-
ハローワークの統括というのは...
-
公務員のボランティア活動は交...
-
公務員のお金の貸し借り
-
職場は副業禁止の職場なのです...
-
停職
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
副業がバレたらどうなりますか...
-
名誉毀損阻却の公務員~JRやJP...
おすすめ情報