dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お葬式が始まりました。
何人かの人が弔辞を述べることになっています。
The first is from your family,
immediate and also extended--
children, brothers, sisters, nephews, nieces,
aunts, uncles, cousins, and grandparents
who have come from all over the country to attend.
The second speaker is one of your friends,...

・・・・

という文があるのですが、
この場合の immediate と extended はどのように
訳せばいいのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (4件)

 ともに family にかかっています。


 immediate は「親子,兄弟姉妹」など近親,extended は「祖父母」「いとこ」などまで拡張した家族ということです。

この回答への補足

ありがとうございます。
確認なのですが、つまり、

immediate は地理的、距離的に近くにいる人、
extended は地理的、距離的に遠くにいる人、

という意味は間違いということですね。

補足日時:2006/03/03 15:04
    • good
    • 0

 そうですね。

immediate, extended は地理的な遠近でなく,「血縁が近い」「血縁の範囲を広げた」という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 00:37

最近は、前の結婚相手の子供などの義理の関係まで含めた家族のことを「extended family」と言うことが多いんです。



特に、離婚の多いアメリカでですが。

ただ、この場合はどうかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/03 15:07

ご家族をはじめ、近親の方も、また、遠縁の方も---



の、近親 immediate
  遠縁 extended

だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/03 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!