
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トーメンと豊田通商でしょうか。
この場合ですと豊田通商が存続会社ですので、トーメンの株主は豊田通商の株と交換ということになります。交換比率が1対0.069ということは、69株と交換ということで確かに単元未満株になってしまいます。
もしイートレードでしたら、S株としてネットで簡単に売却できます。
ただし値段は翌日の寄り付きの値段になります。手数料も少し高めになります。
他の証券会社でしたら、問い合わせてください。
単元未満株でも必ず買取してくれるはずです。
ただもう合併後は購入の意志がないとのことですから、今のうちに売却しておけば簡単ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もう外国人観光客は一人たりと...
-
5
現物株を売って日医工を
-
6
株の配当金についてです。 委任...
-
7
9434 ソフトバンクの株ですが、...
-
8
エクセルで文字化けしているセ...
-
9
米国株式 アップル株が下がりま...
-
10
5月末に、久しぶりに会う友人と...
-
11
彼氏が株をやっているのですが…
-
12
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
13
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
14
日本マクドナルド株式会社と日...
-
15
珍味「竹の実」料理
-
16
自分の会社の株をこっそり買っ...
-
17
iPadでインターネットエクスプ...
-
18
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
19
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
20
企業の過去10年のEPS等が見れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter