
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、エビチリなどのを作るときは、エビをプリプリさせるために、片栗粉、重曹、卵白などを、下ごしらえに使います。
にら饅頭や、春巻など刻んでしまう物には使いません。脂身のない鶏の挽肉などとあわせる場合は、つなぎとして使うかもしれないですけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/18 22:37
早々のお返事ありがとうございます。とても助かります。M(__)M
そうですか、卵白にはエビをプリプリさせる効果があるのでしょうか。片栗粉はつなぎに入れたんですが、卵白も入れると良いかもしれませんね。シュリンプロールは前回は好評だったので、今度は卵白を入れて作ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
メレンゲ作りについて。やはり...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
*卵のこし方*
-
最近、ラングドシャ作りの練習...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
生卵でおなかを下すようになった母
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
ホワイトソースが分離するので...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
パックのまま冷凍されて売られ...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
手作りバニラアイス、卵白を使...
-
マカロンのピエについて。高く...
-
*卵のこし方*
-
卵の泡立て:「冷やす」vs.「温...
-
卵の白身が若干黄色がかって・・
-
カスタードクリームを作るとき...
-
イタリアンメレンゲの
-
バーミックスでの泡立てについて
-
メレンゲを作る 温める?冷やす?
-
ホイップクリームの代わりにメ...
-
塩釜焼きがうまくいきません
-
卵白が泡立たないのは、何が原...
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
無添加くら寿司のどこが無添加...
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
生卵でおなかを下すようになった母
おすすめ情報