
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
求めるレベルで変わってくると思いますが。
・アイコンやクリックやウインドウといった専門用語がわかる。
・ファイルやフォルダーの概念がわかる。
・マウスが使える。キーボードから入力できる。
・日本語変換できる。
・その上で、ワードやエクセルが使える。
・場合によっては、メールを出したり読んだりできる。
・もしかしたら、プリンターやメールの設定もできる。
・ソフトウエアのインストールができると、楽しいかも。
・たぶんないと思うけど、リソースがいじれる。
最後のほうは冗談です。すみません。
No.4
- 回答日時:
パソコンの基礎知識とは何なのか、が分かることが、基礎知識です。
それが分からないということは、基礎知識がないということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/20 17:47
わかりますが、人それぞれ違いがあるので聞きたいのです。わからないようだったら、そんな仕事をしたいなんて思わないし。
あなた、答えてないってことは基礎知識がないんでしょうね。
知識がありすぎて、基礎なんて簡単なことわからないんだよ。
と、知識が豊富な人は思うでしょうね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン習得について
-
管理職を降りたいです。
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
「教わってないので、できませ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
職場の同期女性への2回目のLINE...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
ブサイクは、仕事ができないの...
-
新入社員です。教育係を変えら...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職で働く場合パソコンを使...
-
パソコン習得について
-
タイピングスキル
-
ESにおけるコンピューターリテ...
-
これから目指す職業
-
エントリーシートでのコンピュ...
-
転職・事務の自己PR
-
中卒で知識スキルがゼロでもで...
-
ワード、エクセルの熟練度について
-
「パソコン基本操作ができる方...
-
パソコン教室のインストラクタ...
-
自己PR(パソコン編)
-
募集要項のエクセルワードはど...
-
エクセルでの基本的スキルの基...
-
ビジネスホテルのフロントの求...
-
ワードなど入っていないPCで履...
-
PCスキルの書き方が分かりません!
-
HP作成、保守関係の会社を受...
-
入社前の時点でパソコンのスキ...
-
パソコンを使わない仕事
おすすめ情報