dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で大変申し訳ありません。最近、Windows XPの新しいパソコンを買いました。その中には、マカフィーセキュリティーセンター(現在無償お試し期間中)がインストールされています。しかし、XPにも、ウインドウズ セキュリティーセンターという機能がありますよね?
この両者でファイアーウォールが有効になっているのですが、2つ以上のファイアーウォールが存在・機能していると、干渉しあって問題があるとかないとか...。
このままでよろしいでしょうか?それとも、どちらを有効にしておくべきでしょうか?ちなみに、今後はマカフィーセキュリティーセンターの有償サポートを受ける予定です。

A 回答 (2件)

こんにちは。



マカファーを使えばよろしい。

Windows XP のファイアウォールはおまけみたいなものです。アウトバウンドに対しては何の効力もありません。

また複数のファイアウォールを使用することはトラブルの元ですから止めましょう。

というよりもマカフィーを初めて起動した時に、あちらを無効にするかって聞いてこなかったですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速マカフィーオンリーにします。マカフィーを起動した時に特に何も聞いてこなかった感じがします。

お礼日時:2006/03/11 23:32

ファイアウォールは二つ機能していると問題ですので、windowsXPの方のファイアウォール機能を無効にしてください。




ちなみに、スタート→コントロールパネル→セキュリティセンター→ファイアウォールで現在機能しているファイアウォールを確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、無効にします。

お礼日時:2006/03/11 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!