重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

満潮干潮のように地球には月からの引力が働いています。そこで質問です。満潮干潮に同じ場所で同じエネルギーの運動をした場合消費されるエネルギーは違うのでしょうか?素人考えで干潮時の方が体重が軽くなる気がするのですが・・・

A 回答 (1件)

新月でかつ太陽 (と月) が頭上にあるときには地球の引力と太陽・月の引力が相殺されて体重は軽くなり, 逆に新月でかつ太陽 (と月) が足元 (というか地球の反対側) にあるときには体重が重くなりますね.


ということで, 例えば「その場で飛び上がる」なんて運動ではわずかに必要なエネルギーが異なることになります. 計算上, 誤差にしかならないのですがというかおそらくその差は「北極あるいは南極」と「赤道」の差より小さくなるんじゃないかなぁ. 緯度によって重力が違うのは間違いないんですけど.
ちなみに上の 2つはどちらも満潮のちょっと前.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し難しかったですが研究してみます。

お礼日時:2006/03/17 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!