電子書籍の厳選無料作品が豊富!

めだかの一匹のお腹に透明の粒が昨日からくっついています。取れたりまた付いていたり、、
こてっれ卵なのでしょうか?もしそうなら、どのような環境にしてあげればいいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (5件)

>プラスチックの紙コップに卵が5個、水は2/3くらい入れています



水が少ないですので、卵が酸欠で窒息死してしまいます。
バケツ一杯の水に入れても良いくらいです。
プラケース等で、10リットル程度の水に入れてくださいませ。

先日「水がたっぷりであれば、きちんと産まれます」と書きましたが、
「たっぷり」のみずでないとダメなのです。
容量が小さければ、エアレーション以前の問題です。
水が少なく容器の口が狭いのにエアレーションしては、洗濯機状態になります。
大型プラケース(容量20リットル以上)に卵多めで弱めにエアレーションは良いのですが、
今の状況では7~10リットル程度のバケツやプラケースに入れるのが、
一番確実で“手っ取り早い”方法だと思います。

水が「たっぷり」でないと、卵は死んでしまいます。
    • good
    • 2

おめでとうございます。

卵です。
めだかの卵は、透明で(卵が死ぬと白っぽくなります)実は目に見えないほどのフックがついています。
卵は、ばら撒くのではなく、そのフックを引っ掛けて産卵終了になるわけです。
皆さんの言うような水草を入れるのが良いでしょうが、めだかは水面を泳ぎますので、私はホテイアオイ(水面に浮くやつです)を使います。
毛糸なんかを、水槽の端からつるしてもいいですよ。
そうすると、それに(ホテイの場合は、根っこに)産み付けます。親や他のめだかが、卵や稚魚を食べますので、卵が産みつけられたら、他の水槽に移すと無難です。
では頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウチのメダカの卵は水草でなく水槽の底に転がっています。探して保護するのが大変です。でも御陰様で5個の卵を別容器で育てています。まだまだ増えるのかな。頑張ります。

お礼日時:2006/03/20 17:39

キンギョモと呼ばれる水草(カボンバなど)を入れ、そこに産み付けたら、水草だけを出します。


あるいは清潔な毛糸がありましたら、それを入れても産み付けます。

水槽でヒーターを入れられているそうですけど、照明時間(日照時間)が14時間程度が
一番産卵しやすいそうです。
産卵を望まれないのでしたら、ヒーターを取り出し、ライトを一日6~8時間程度にしましたら、多少繁殖は収まるかもしれません。
(これからの季節は繁殖期ですけど)

毛糸や水草に卵が付きましたら、カルキを中和した水に入れます。
可能であれば、親水槽の水を分けて入れます。
水温が低ければ、産卵までの日数がかかりますが、水がたっぷりであれば、
きちんと産まれます。
(水が少ないと、卵が酸欠で死んでしまいます)
エアレーションをする必要もないのですけど、弱めのエアレーションであれば、
大丈夫です。
孵化後は絶対に溜め水にします。

メダカは親でも稚魚でも、溜め水が好ましいくらい水流を嫌います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウチのメダカの卵は水草でなく水槽の底に転がっています。探して保護するのが大変です。水流やエアーのことも教えてくださりありがとうございます。現在プラスチックの紙コップに卵が5個、水は2/3くらい入れています。大丈夫かな?頑張ります。

お礼日時:2006/03/20 17:41

水草を入れてあげて下さい。

カボンバやマツモなんかが良いと思います。
水草に卵が付着したら産卵箱(グッピー用などとして売られている物)に水草ごと移すと良いでしょう。その際に強すぎないエアーレーションをしてあげると、なお良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウチのメダカの卵は水草でなく水槽の底に転がっています。探して保護するのが大変です。でも御陰様で5個の卵を別容器で育てています。頑張ります。

お礼日時:2006/03/20 17:42

早いですねぇ。

普通は水温18度ぐらいになる4月頃なのですがヒメダカでしょうか?

さてメダカの産卵ですが卵塊を肛門部分につけたまま
泳ぎ数時間後に水草などに擦りつけます。

ですから水草を入れてあげて下さい。
約10日ほどで孵化しますが水温が低いと遅くなります。
産卵が確認されたら親メダカと卵は隔離します。
メダカにとって産卵した卵や孵化した稚魚は
「餌」でしかありません。


卵から稚魚用の容器は予め用意しておいて
ある程度の大きさまではそこで育てます。

詳細は下記サイトにて

参考URL:http://nozo_2.at.infoseek.co.jp/medaka/komedaka. …

この回答への補足

水温があまりにも下がるので26度キープのヒーターを入れています。あと、オスメスあわせて3匹が同じ水槽にいます。と言うことは、卵を持っためだかをまず隔離する必要があるのでしょうか?水槽が3つ必要ですか?オス用、メス用、卵用

補足日時:2006/03/18 10:06
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!