dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハゴロモ社のチョークは、いずれも粉が出にくく、また硬質のため繊細な文字が書けることから好きです。
現在の教室には、いわゆるダストレスチョークというハゴロモ社ではない会社が製造したチョークの白・黄・赤しかありません。これらはハゴロモ社のものより質が悪く、軟質のため繊細な文字が書けません。

思い出すと、自分が予備校時代、教室には余るほどのハゴロモ社の蛍光チョークがありました(ピンク・グリーンなど)。予備校講師たちは、このチョークをなんの惜しげもなく使い、折り、踏みつけていました。

自分が今もっている授業であの蛍光チョークを使いたいなと思っているのですが、入手方法が分かりません。

どなたか、ハゴロモ社の蛍光チョークの購入方法、販売元を知っている方いますか?

A 回答 (2件)

http://www.hagoromo-bungu.co.jp/chalk/luminous.h …

これでしょうか?
この商品ならホームページからメーカーに直接相談するか、もしくはJANコードが記載されていますので、このページを印刷して大手のホームセンター、文房具店に行けば取り寄せ可能かどうかはコンピューターで直ぐ出してくれます。
    • good
    • 0

書き忘れました。



羽衣文具株式会社の問い合わせ先はこちらです。

http://www.hagoromo-bungu.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!