dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理周期28日、現在32日目。高温期です。
28日目にチェックワンファストを使用し、陰性。
しかし、夜にもう一度見ると、うっすら陽性の線が見えました。これは正確ではないとは思いますが、過去、時間が経過しても陽性の線が出たことはなかったので期待していました。
そして今日、32日目なら反応が出るだろうとファストで検査しましたがまた陰性でした。
ここを検索していたら、周期より、高温期の日数で、とありました。高温期では15日目くらいにあたります。

チェックワンファストで、生理予定日経過して陰性でも、妊娠している可能性はありますか。
あるのならなぜ陽性が出ないのでしょう・・。フライングしても陽性が出る人がいるのに不思議です。
検査に反応するホルモンが出てない=異常妊娠、ということもあるのかと思い始めました。

また、基礎体温は、いつもきれいな二層でしたが、今月は乱れました。
排卵日のがくっと下がる日(36.1度)がいつも一日のところ、今回は3日間もありました。
また、高温期の体温も、いつもは~36.7度付近で変動していますが、今回は、低温期ギリギリの36.4あたりから36.7付近を何度かジクザグしています。これは妊娠の影響でしょうか。
それとも妊娠ではなく、ホルモンバランスが乱れたなどの異常ためでしょうか。

海外旅行の予定が5月にあり、妊娠しているのかしていないのか早く知りたいのですが・・・。

A 回答 (3件)

今日で高温期15日目ということでしょうか?


妊娠検査薬で言う「生理予定日」は高温期15日目が生理予定日にあたりますので、検査できるのは今日からになるかと思います。
また、検査は朝一の尿でされたでしょうか?
妊娠初期のように妊娠ホルモンが少ない状態だと、尿の濃度にも判定が影響されるため、朝一の尿を使用されることも大切です。

受精から着床まで平均9~11日くらいですが、あくまでも平均なのでもう少し時間がかかる人も当然います。着床までに時間がかかれば当然妊娠ホルモンの増え方も個人差があることになってきますよね。
それに高温期15日目というのは高温期一日目の前日に排卵があること=排卵から15日経っていることを前提としています。
今回、もしかしたら高温期に移行してから排卵が起きていたかもしれませんし、そう考えると今日時点でも排卵から15日経っていないのかもしれないですよね。

高温期が続き、生理がこない限りは妊娠の可能性はあります。とりあえず海外旅行の申し込み期限、当日まで待ってみて、そこで高温で生理も来ていないようであれば朝一の尿で検査されてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。
今朝、高温期16日目にして体温が下がりましたので、もうすぐくるかもしれません。問題なく旅行の申し込みに行ってきます・・・。
今回はいつもと違う症状があったのでもしかして妊娠したかも?と思ったのですが、生理○日目、より、やはり、高温期○日目なのか、ということを重点に考えればよかったですね。
この場合妊娠してますか?→実は今日生理きました・・・と、いう質問の流れが多かったので、私は違うぞー!と思って書き込んだのですが、同じになってしまいました。恥ずかしい・・・。

お礼日時:2006/03/20 07:03

私は生理予定日1週間後からの検査薬で生理予定日くらい(排卵後15日目)に陽性がくっきり出ました。


チェックワンファストって生理予定日に検査するものですよね?
まだ早い可能性はありますが、生理予定日からn検査可能の物なので微妙です。
異常妊娠とは子宮外妊娠や流産しそうな妊娠のことをさされていますか?それでも陽性反応は同様に出ます。検査薬だけでは異常かどうかの判断は医師でもできません。超音波などで見ないとわかりませんよ。

ちなみに私は2回流産したことがありますが、普通に陽性が出ました。基礎体温も判断材料にはなりません。
とりあえずもうしばらく待ってみて生理が来なければ検査してみてくださいね。排卵日がわかるならそれより3週間もたてば結果がはっきりわかります。

この回答への補足

どこに補足すればよいのかわからないのでこちらに失礼します。

今回、今までと違う変化として、
・時間がたってから検査薬に陽性反応が出たこと
・基礎体温が乱れたこと
が、ありました。

これらの変化があった時は妊娠した、とか、そういう場合はダメだった、という方、いらっしゃいますか?

当然あと一週間位すれば、結果はわかるのですが、実は、海外旅行の申し込み期限が数日後にせまっていて、間に合いません。キャンセルするべきかの判断材料にしたいと思って書き込みました。
ファストで陰性である以上妊娠していないと考え、心配せず旅行申し込みするべきかな、やっぱり・・・。

補足日時:2006/03/19 15:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりチェックワンファストは当日から反応する確実なものみたいですね。
今回は(基礎体温が乱れて)排卵が遅れたために、生理も遅れたのかもしれません。

お礼日時:2006/03/20 07:07

かなり期待されているのか、妊娠していることを前提に考えているような感じを受けますが、


検査薬で規定の時間で判定した結果陰性なのですから、少なくとも今日現在は妊娠していませんよ。
(子宮外妊娠などでも陽性反応は出ると説明書には書いてあるはずです、
 ですから陽性反応が出たら速やかに病院へとされているのです)

高温期15日目ということですが、高温期は15~16日続いてもおかしくないので、
あと数日様子を見て、まだ高温で出血していないようなら再検査するといいと思います。

これまで妊娠された経験はありますか?
ないならば、高温が続く以外の基礎体温の変動が妊娠によるものかどうかは判断できませんよね。

早く知りたいと焦ってしまうでしょうが、今は時が過ぎるのをじっと待つしかないです。
あと数日すればはっきりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

これまで妊娠された経験はありますか?

ないならば、・・・・・・判断できませんよね?

と、いう発言は、妊娠したかな~?という質問をする人たちには少し酷な言い方かもしれません。
私は平気ですが・・・。↑あとあと検索する人のために書いておきます。失礼しました。

お礼日時:2006/03/20 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!