![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
はじめまして、
実は、昨年落選した契約社員で応募した企業さんに
どうしても、私としてはやりたい仕事なので
再度募集が入っていて、
もう一度、チャレンジお応募したいと思い、
今、履歴書と職務経歴書を書いているのですが。
志望動機を別に書面にて記載しようと思っているのですが・・
また、落選から4ヶ月しか経過していません
こんな場合は、やはり応募しても無理なのでしょうか?
また、志望動機に、前回は落選しましたがどうしても
やいたいお仕事なので、
再度応募しましたと一言付ける方が良いのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用する側の者です。
前回の落選理由が問題です。
一定基準を満たしていたが、他に良い人がいたので不採用になったのか、それとも一定の基準に到達していないために落選したのかです。
前者であれば、再応募は有効ですが、後者であれば無駄に終わります。
4ヶ月しかたっていないということは、相手も覚えていますから、電話で「4ヶ月前の募集時に応募した者ですが、今回の募集に対してぜひ応募したいのですが、採用される可能性は有りますか」と打診してみてはいかがでしょうか。一定基準を満たしている場合は、ある程度優先してくれると思いますし、基準を満たしていない場合は「応募されても難しいと思いますよ」等の回答をしてくれると思います。
早速のアドバイス有難うございます
やはり事前に電話する方が良いんでしょうか?
4ヶ月前の11月半ばの応募でした。
まだ、記憶に新しいので・・
書類選考合格、面接での不採用でした。
後、一般常識、PCスキル、実技の試験がありました。
でも、やっぱりやりたい仕事なので再チャレンジで
応募してみます。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
私が聞いた話では不採用になってから短期間で同じポジションに再応募するのは非常識ということでした。
特に面接までしているなら相手も覚えているでしょうし、面接の印象でその会社に会わないと判断されたならその悪い印象を悪化させる危険もあるようです。
そうなると期間が開いていての再々応募はあきらめないといけないかもしれません。
だめになった理由をクリアできていればその限りではないようですし、条件はクリアしていたけれど惜しいところでもっと好条件の人がいて不採用になった場合は可能性があるようですが、印象悪くしないためにも一度その会社に問合せしてから応募してはどうでしょうか。
また直接聞くのが不安なら、どこかのエージェントにお願いして問い合わせてもらい、可能性があるならそのエージェント経由で応募すると言う方法もあります。
あまり良い返事をいただけなかったら今回はあきらめて、また次回期間をあけての再応募をする事が得策かもしれません。
osmanthusさん
アドバイス有難うございます。
やはり、あまり良い印象を与えないのでしょうか?
既に、履歴書を送ってしまいました。
今月末の締め切りでしたので・・
とりあえず、書類選考の結果を待ってみます。。
有難うございました。
また、結果が来ましたら回答を入れますね
No.3
- 回答日時:
前回不採用になった理由が分からないので、ひょっとしたらまた不採用と言うことになるかもしれませんが、気になる会社であれば応募するべきだと思います。
「前回O月に募集の際にも応募させていただきました。結果は不採用でしたが、御社でぜひ働かせていただきたいので今回も応募いたしました。」
などのような説明の文章を添え状もしくは履歴書の志望動機の欄などに書いておくとよろしいでしょう。
ちなみに前回落ちた理由をお尋ねになっても、正直な理由を教えてもらえるとは限りませんので、あまり深く追求しないほうがよろしいと思います。
taro_kaさん アドバイス有難うございます。
お返事が遅くなってすいません。
前回の不採用の理由はわからないですが・・
前回は、書類でパス面接&試験で落ちてしまいました。
今回、応募するお仕事は販売促進の外回りのお仕事で。
新規立ち上げの部署だったんです。
前回の、面接時に聞いたお仕事内容が凄く魅力的で
是非、やりたいと思っていたのですが・・
現在も、ちなみにメーカーは違いますが同じ職種なのですが、待遇面でも今の企業さんの方がよいので
やっぱり、諦めたくないと思っています。
アドバイスどおり、一言、前回募集の際にも応募しましたが、是非入社したいので応募しましたという気持と、新たに志望動機を記載して応募したいともいます。
もしかしたら、駄目かもしれないですが
やっぱり、迷っているよりもチャレンジした方が後悔しないかな?と。
今回お答えいただいた皆様のご意見を参考に
頑張ってみます。本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
どこかで読んだ本での記憶ですが・・・
一度、不採用になった企業に再度応募を行うのは、『ルール違反』である。と書いてあった気がします。
不採用の理由がどの様な事であれ、その企業にとって貴方は『不必要』とされた訳です。
それでも応募したい気が強いのであれば、一度その会社の採用担当の方に電話で聞いてみた方が良いと思います。
4ヶ月という短期間であれば、会社側もその時の資料もあるでしょうし、担当の方の記憶にも残っているかもしれません。(良い意味でも、悪い意味でも・・・)
この4ヶ月で貴方自身が何も変わっていなければ、企業側はその時と同じ結論を下すとしか思えません。
早速の回答アドバイス有難うございます。
一度不採用になった企業の再応募はルール違反なんですか?知りませんでした。。
『不必要』という言葉はこたえそうですが・・
でも、やはりどうしても頑張って
今回、再応募の企業様のお仕事をしたいと思っていますので、再度自分の気持に素直になって応募したいと思います。
参考になるアドバイスを有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 書類選考・エントリーシート 転職 3 2022/08/12 09:20
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- 書類選考・エントリーシート 正社員の書類選考について 7 2022/06/16 22:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- 書類選考・エントリーシート アルバイト再応募時の履歴書について 前回(2年ほど前)書類審査で応募した際に職種の所に社会保険、雇用 3 2023/03/03 08:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度、ハローワークを通して企業に応募したのですが、求人票には面接の際はハローワーク紹介状を持参して下 3 2022/10/11 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
2回目の応募(中途採用)
転職
-
面接辞退した会社に再応募を考えています。
転職
-
面接後辞退、履歴書返送の添え状について
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
落ちた会社にもう一度履歴書を送ることはアリ?
就職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下記の企業
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
マイナビ・応募歓迎
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
学校推薦と自由応募について
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
先週、応募書類を送って結果待...
-
数年前に辞退した会社 選考に...
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
「当社をどこで知りましたか?...
-
株式会社バイトレ は信用できま...
-
推薦応募が落ちて自由応募で再...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
求人にある「…が(だと)望ましい...
-
なんか東大卒業したら余裕で大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
マイナビ・応募歓迎
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
スタッフサービスとスタッフサ...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
学校推薦と自由応募について
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
企業は応募データを残している?
-
不採用だった企業に別のポジシ...
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
辞めた会社の別部署に戻るのっ...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
期日前の募集打ち切り
おすすめ情報