
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
70代の方ですとほとんどが既感染者と思われますので、今回明らかに反応が強くなったということでなければ、今回のツ反と咳との関連について判断をするのは難しいと思います。
特に医療従事者の方は、かなり強陽性に出ることも多いですし。
明らかな接触歴がないなら、年齢を考えても化学予防は普通しないと思います。
咳が続くようなら、一ヶ月毎のレントゲンによる経過観察でいかがでしょうか。
以上、結核関連についてです。
他の咳の原因についても十分ご検討ください。
No.3
- 回答日時:
結核経験者で、看護婦でもあります。
ツベルクリン反応強陽性というのと、血沈の値が気になります。私は、2回結核になったことがあるのですが、結核になったら、レントゲンに、影がうつるというふうに看護学校で習いましたが、私も、1回目の時、医師が、その影を見落としてしまい、単なる風邪と言われましたが、他の病院(結核病棟のある病院)にそのレントゲン写真を持っていくと、即入院でした。咳は、夜になるにつれて、どんどんひどくなるし、寝られないし、胸が痛くて、血痰も出ていました。首のリンパ腺も痛かったです。でも、痰から、結核菌は検出されませんでした。発熱が無いのは、失礼ですが、高齢なので、病状がなかなか出ないということが考えられます。心配ですので、抵抗があるとは思いますが、結核病棟のある、内科の病院に行かれてみてください。
No.2
- 回答日時:
以前結核にかかったことがありませんか?
私結核にかかったことがあるので.常にきょう陽性になります。つまり.ツベルクリンを打たれると片腕が晴れ上がり麻痺し.数日間手が動かなくなります。うつ前に拒否します。
現在日常生活に影響は出ていますが.定期健康診断で結核の再発を発見できなくても定期健康診断の主催者である市町村に過失はないとの判例がありますので.定期的に医者にかかる程度の対応しか出来ません。
あと.過去に肺気管支の重病に罹ったことのある人の場合に.気管支が広がり常にせきが止らない状態になります(特徴としてレントゲン検査では異常が出ないか.心臓血管肥大(自分の意志では動けない)と同じような写真になります)。一般に使われている気管支拡張性の喘息治療薬が使えず(効かない).麻薬だけが使えます。つまり毒性が強いので「夜眠れなくなるくらいひどくなったら(麻)薬をあげるから病院に来なさい」といわれてしまい.いつまでもせきが続くことになります。本人は多少苦しむかも知れませんが.毒性が強い薬を使わない(治療法がない)ためです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/25 11:57
経験にもとずくアドバイスに感謝いたします。
ツベルクリン反応強陽性なのでどう対応すべきか
悩んでおりました。edogawaranpoさんもお体に気を付けて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報