
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
haruna510さん、はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)施工業者によって、ちがうでしょうし、基礎がどの様になってるかとか
周辺設備も関わってきます。手っ取り早いのは、テニス雑誌に載っている
業者さんから見積もりだけ取られるのがよいと思います。
あくまでも、ざっくりの数字であれば、約500~1000万円程度で
はないでしょうか。これに、何年か毎の補修・張り替えが必要になります。
下記アドレスは、住友ゴムさんのオムニコートのHPです。
参考URL:http://www.sumitomorubber.co.jp/industrial/omn/o …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/25 22:38
よい回答をありがとうございました。
教えて頂いた住友ゴムさんのHPもとても参考になりました。
私は高校生なのですが、学校のテニスコートはとても水はけが悪く、
雨が降ったら4~5日は練習ができません。
そこで部員でお金を出し合ってオムニに変えたいなと思っていたんですけど、
現実は厳しいですね・・・。
もう少し検討してみます!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
更地からだったのか、不明ですが、オムニコートのコーチと話していて聞いた事が有ります。
本当かどうか、どのような状態からオムニにしたのか不明です。3000万円と言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 芝のテニスコートをなぜ「オムニコート」というのうか?
- 2 オムニコートを1つ作るのに費用と面積はどれくらいあればいいですか?
- 3 テニスコート一面分のインドアコートを造るための建物建築費用は?
- 4 テニス部を2年間続けてきた女はどれくらいの筋肉ですか?体重に変えて教えてください!ソフトテニス部で前
- 5 普段、オムニコートでプレーしている者です。いつもテニスシューズをスーパーの袋などに入れてから、ラケッ
- 6 人工芝のテニスコートを作りには費用はいくらかかりますか?(土地代も入れて)
- 7 テニスコートの照明設備の費用
- 8 テニスコート一面分のインドアコートを造るための敷地面積は?
- 9 高一女子テニス部です。 テニスシューズをネットで買おうと探しているんですけど、オールコート用シューズ
- 10 テニスコートを利用するとき納めるコート利用券(1枚/1,000円)は、「支出」なのか。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テニスラケットのグリップがボ...
-
5
テニススクールを退会させられ...
-
6
テニスの上達の早さ(期間)
-
7
初心者ですが、スクールを辞め...
-
8
テニスがうまくなりません。 社...
-
9
主人公が最初から強い、もしく...
-
10
テニスでお尻が筋肉痛
-
11
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
12
テニススクールでの出来事ですが
-
13
テニスサークルのはた迷惑な人...
-
14
中年オバさんのテニスの始め方。
-
15
40代後半専業主婦です。贅沢...
-
16
中年男性がテニススクールのレ...
-
17
テニスラケットのグリップテー...
-
18
テニスコートの設置費
-
19
最も難しいスポーツはなんです...
-
20
こんなテニスのコーチってどう...
おすすめ情報