
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
トイレの換気扇から外の話し声が聞こえると言う事ですが、おそらく換気扇本体は壁付のパイプファンだと思います。
パイプファンには主にプロペラファンとターボファンが多いですが、どちらもシャッター付でない場合は外気と常に繋がっているため外部の音が多少聞こえてしまいます。 中から聞こえる話し声よりも外で聞こえるトイレの音のほうが気にならないかもしれません。(流す音が聞こえるぐらいかな?) あと、トイレの中にいる時は静かな空間なので、ちょっとした音でも耳に入ってきて気にしてしまうかもしれませんね^^. どうしても気になるようでしたら電気式高気密シャッター付の換気扇に取り替えるとか?(現状の換気扇が電気で回ってない場合はコンセントを新設する必要があるかも)(電気式高気密シャッター付パイプファン参考価格 松下 インテリアパネル形 パイプファン ピタンコ 8cmターボファン・排気・電気式高気密シャッター FY-08PP7 12,285円(税込) 参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
換気扇は外に空気を排出している、つまり外とつながっていますので当然にして外の音は聞こえます。
防音換気扇にでもすれば聞こえなくはできると思いますけど。トイレの排水やトイレ中の音はまず外には聞こえません。説明すると長くなるので省略しますが、音の特性からそうなります。
No.1
- 回答日時:
声の大きさにも依りますが、換気扇が作動中は、トイレの中と外の空気が混ざり合って聞こえてくるときがあります。
トイレの中の音が聞こえるかどうかは家の作りにもよります。外に出て確認してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションのお風呂で歌をうたいながら換気扇をつけていると、配管から同じ建物の別の部屋に聞こえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
一戸建です。 外壁側に付いているのでトイレの換気扇から外の音が聞こえます。 聞こえなくしたいのですが
一戸建て
-
マンションの浴室で隣の住戸内の話声が聞こえる
その他(住宅・住まい)
-
-
4
風呂、トイレの換気口からの騒音が気になります。換気扇ではなく、ただ穴が
一戸建て
-
5
リビング横の隣家のトイレの音で困っています
インテリアコーディネーター
-
6
換気扇から侵入する外部騒音を防ぎたい。
DIY・エクステリア
-
7
集合住宅の浴室で歌ったり、音楽やラジオを聴いたら、周りの部屋とかに聞こえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
隣人のおしっこの音が聞こえる!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
マンションでトイレの臭いが外に漏れるのは普通ですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
階下をコンクリートマイクで盗聴可能?
防犯・セキュリティ
-
12
私はお風呂で熱唱するのが好きなんですけどマンションなので隣とかに聞こえてないか不安です。 お風呂場の
生活習慣・嗜好品
-
13
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレハブ事務所建築費について
-
住宅ローン 土地の決済
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
借地に建てている建物を残して...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
ウォシュレットについて
-
サムターンカバーの溝について
-
主要大都市都道府県以外の高級...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
作業用の踏み台
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
雨戸がロックしない
-
ビスが使えないドアフォンの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報