dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の売買契約を間近に控えてます。

所有権移転費用に関連する事ですが、土地の評価額(1m2あたり)は
来月の4/1に変更されますか?

また、土地の評価額は毎年見直しされて、変更されるのでしょうか?
そうだとしたらその時期も教えて下さい。

A 回答 (3件)

>つまり今年の3月に見積もりされた土地売買契約の「所有権移転費用」は平成18年12月31日まで変わらないという意味でしょうか?



今年中の移転登記であれば、免許税の算定価格(価格通知書)は、いつでも一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました。

やはり、4/1から土地の評価額が変わるというのは間違いですね。

当方の事情により、土地の契約が4月に延期されるので非常に気になってました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 10:27

>評価替えは3年に一度でその時期は全国どこでも同じなのですか?



どこでも一緒です。

>土地の売買契約日が4/1なら見直された評価額で所有権移転費用が算出される訳ですね?

ちがいます。
実際は1月1日はありえませんが、1月1日以降の売買から新年度単価が適用されます。

たまたま、4月に固定資産税の納付書が送付されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

>ちがいます。実際は1月1日はありえませんが、1月1日以降の売買から新年度単価が適用されます。

という事は・・・
来年の平成19年1月1日以降の売買から土地の評価額が適用される。

つまり今年の3月に見積もりされた土地売買契約の「所有権移転費用」は平成18年12月31日まで変わらないという意味でしょうか?

今回の質問は固定資産税の質問ではありませんので、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/03/28 03:59

>土地の評価額(1m2あたり)は来月の4/1に変更されますか?



今年は評価替えの年度に当たりますので変更されます。

>また、土地の評価額は毎年見直しされて、変更されるのでしょうか?
そうだとしたらその時期も教えて下さい。

評価替えは3年に一度になります。
時期は4月1日以降です。

http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/Contents/Cont …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

評価替えは3年に一度でその時期は全国どこでも同じなのですか?

もし、土地の売買契約日が4/1なら見直された評価額で所有権移転費用が算出される訳ですね?

お礼日時:2006/03/27 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!