アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告で賃貸用マンション購入時の司法書士の報酬と登録免許税は物件取得価格にいれて計上できますか?減価償却の耐用年数があと残り11ヶ月の場合は、何年でリフォーム費用を焼却させればよいのでしょうか。RC造マンションです。アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。フルリフォームをするとします。

質問者からの補足コメント

  • 賃貸収入 = 不動産所得を得るためです

      補足日時:2023/11/15 08:38

A 回答 (2件)

>確定申告で賃貸用マンション購入…



賃貸収入 = 不動産所得を得るためですか。
それとも短期での売買益 = 譲渡所得を得るためですか。
しようと思っている確定申告はどちらですか。

まあ、後者なら購入時に確定申告は必要ありませんので、前者だと言うことにしておきます。

>司法書士の報酬と登録免許税は物件取得価格にいれて計上…

取得時のみにかかる諸費用は、取得費に含めて減価償却すれば良いです。
毎年かかる固定資産税その他は、それぞれ該当年の経費です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>減価償却の耐用年数があと残り11ヶ月…

[○中古資産を取得したときの耐用年数]→[② 法定耐用年数の一部を経過した資産]
法定耐用年数 − (経過年数 × 0.8) = 耐用年数
(5ページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

>RC造マンション…

47年なので残り1年と言うことは、
47 - (46 ×0.8) = 10年

>リフォーム費用を焼却させれば…

119番するの?

「資本的支出」であり、リフォームは建物本体とは別。
(6ページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
計算方法を教えてくださり、大変勉強になります。
RC造で築59年だったらこの計算法だとマイナスになります。
そうなった償却しきっちゃった物件に関しては、添付していただいた資料から、耐用年数に0、2をかけるとのことで、9、4年で償却、となるのでしょうか。重量鉄骨だったら6、8年で償却、となるのでしょうか。
小数点になったら四捨五入でしょうか。それとも切り捨てなのでしょうか。
再度質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
(漢字の変換ミス、失礼いたしました。気をつけます!)

お礼日時:2023/11/15 09:18

だからそのように回答しているじゃないの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2023/11/15 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A