dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に朝の口臭が、便のような臭いがします。
毎食後の歯磨きは、親がチェックしています。
最近は、食欲も旺盛で特に胃腸に問題があるとは
思えないのですが

現在軽い中耳炎で、耳鼻科にかかっています。

A 回答 (3件)

よく息が臭い人は胃腸が・・・と言いますが


実際には息が臭くなるほど胃腸が悪かったら大変な事に
なっているそうで自覚症状が口臭だけなんて事は
ありえないそうです。

下記サイトを参照してください。

参考URL:http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k70.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が、朝の寝起き一番に抱きついて来た時、
顔を背けたくなるような匂いが気になったものですから。
参考URLに同様な問答がありました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 09:16

家の子供の経験からいくつか思い当たるのはまだ早いかもしれませんが歯の抜け替わる時期などは口臭が強くなっていましたね。

風邪の引き始めなども口臭が気になりますね。舌を見て白くなっていませんか?それが口臭の原因になってる時もありますね。といろいろ想い当る事を書いてみましたがどうですか?辛くないマウスウォッシュもありますので使わせてあげてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

私は鼻がわるく、のども炎症おきやすいのですが、そのときはのどの奥から匂います。

耳鼻科と何か関係あるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!